ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月21日

失敗から学ぶのか成功から学ぶのか

よく言われますよね。

「失敗は成功のものと」だとか「あの失敗があったからこそ、今の成功がある」とか。
そう、失敗から学ぶ、です。
あるいは、負けから学ぶ、とも。

と同時に、どんな小さな成功でも、その成功体験から学ぶ事もあります。
成功には何らかの要素があり、それを理解しないと他の成功も導けない、とも。

私の場合は・・・
成功から学ぶ方が多いかな・・・
いやいや、痛い目に会ってから成功した事もあるな・・・
まぁ、大事なのは負けないキモチですね。



少なくとも言えるのは・・・
昨夜の芦屋浜ウェーディングから学ぶことは・・・

ええ、まったく釣れませんでした・・・

私も釣りそのもを始めてもう30年以上。
餌釣りもルアーもフライもしてきました。
ルアーといっても、バスだけでなく、トラウトも。

もちろん、ソルトルアーを始めてまだ1年ちょっと。
まだまだ甘ちゃんです。

だけどね・・・だけど・・・
普段は数投してはタバコをすって、数投してはコーヒー飲んで、みたいなスタイルなんですが・・・
(私としては珍しく)かなり投げ込みました。

ジャロウ(?)→ガイナ→ハードコアミノー→ピース100→マリブ78

と珍しく私の定番ルアーローテションもしてみました。
ぬー、最近のルアーの動きがお嫌いなのかな、と温故知新、シーバスハンターまでも投入してみました。
しかし・・・しかししかし、

あまりにも釣れそうに無いんですけど・・・

ええ、ボイルはあります。
が、あまりのバイトの無さに、途中でアレがボイルかどうかの自信も失いました・・・
もしかしたら、魚のオナラかもしれないし・・・

ええ、魚のオナラだと思いますよ、本当に。



よし・・・明日も・・・きっと・・・良い日・・・  


Posted by 三吉 at 11:45Comments(15)マーケティング?