2010年12月27日
生き物&明日はどうしよう
生き物って見てるだけで楽しいですし、なぜか捕まえたくなりますよね。
狩猟本能が刺激されます。
そして・・・持って帰って飼いたくなる・・・
この歳になると、死なせてしまうのが可哀想なので逃がしはしますが、それでも持って帰りたくなる・・・
今、家にはカブトムシの幼虫が13匹いるのですが、寒さのせいか活性が落ちてきました。
腐葉土を交換しても交換してもすぐに糞だらけになってたのですが、最近はそうでもありません。
「あれ?生きてる?」と思ってツンツンしてみたのですが・・・大丈夫生きてました。
住吉川に行かれたことあります?
もちろん河口周辺はシーバス釣りでお世話になってるのですが、川自体の生き物も侮れません。

夏場に網と短めの竿をさし虫を持って是非出かけてみてください。
釣りだと、オイカワやカワムツがかなり釣れるのですが、そのすぐ10メートル海側ではハゼも釣れます。
あ、ハゼはゴカイがエサですが。
網だと、カニやヤドカリやヤゴ、あるいはゴリは当然として、ビックリするような大きなテナガエビが獲れるんです。
とどめは、20cmくらいですがウナギが・・・ドジョウじゃないです、ウナギです。
是非行ってみて下さい。童心に戻れますよ。
獲り方は当然!大きな石を見つけて、下流側に周って、網をセットし石をめくり上げる。
そして網を引き上げると! ピチピチ。
あ、安い網だとすぐにふちから破れます。ふちがきちんとアルミ(?)で覆ってある奴で無いときついです。
あ、熱帯魚のエサにするんです、と本格的に取られてる方もおられるのですが・・・どんな熱帯魚なんでしょう・・・
さて・・・今年のシーバス釣りもそろそろ終わりかなとルアー類を綺麗に洗浄しました。
この2ヶ月、急ピッチで釣りに行き過ぎましたから・・・睡眠不足も手伝い体にもガタが来ています。
よし、シーズンオフ突入。
ぬくぬくと釣り雑誌見たり、DVD見たりとゆったりとした年末を過ごそうとしたのですが・・・
え?アフタースポーンのシーバスが湾奥に戻ってきてるの?
そそそそそそ、そうなの?
これって釣具屋の「釣りを休ませないための」戦略じゃないの??
困り果ててます、はい。
狩猟本能が刺激されます。
そして・・・持って帰って飼いたくなる・・・
この歳になると、死なせてしまうのが可哀想なので逃がしはしますが、それでも持って帰りたくなる・・・
今、家にはカブトムシの幼虫が13匹いるのですが、寒さのせいか活性が落ちてきました。
腐葉土を交換しても交換してもすぐに糞だらけになってたのですが、最近はそうでもありません。
「あれ?生きてる?」と思ってツンツンしてみたのですが・・・大丈夫生きてました。
住吉川に行かれたことあります?
もちろん河口周辺はシーバス釣りでお世話になってるのですが、川自体の生き物も侮れません。

夏場に網と短めの竿をさし虫を持って是非出かけてみてください。
釣りだと、オイカワやカワムツがかなり釣れるのですが、そのすぐ10メートル海側ではハゼも釣れます。
あ、ハゼはゴカイがエサですが。
網だと、カニやヤドカリやヤゴ、あるいはゴリは当然として、ビックリするような大きなテナガエビが獲れるんです。
とどめは、20cmくらいですがウナギが・・・ドジョウじゃないです、ウナギです。
是非行ってみて下さい。童心に戻れますよ。
獲り方は当然!大きな石を見つけて、下流側に周って、網をセットし石をめくり上げる。
そして網を引き上げると! ピチピチ。
あ、安い網だとすぐにふちから破れます。ふちがきちんとアルミ(?)で覆ってある奴で無いときついです。
あ、熱帯魚のエサにするんです、と本格的に取られてる方もおられるのですが・・・どんな熱帯魚なんでしょう・・・
さて・・・今年のシーバス釣りもそろそろ終わりかなとルアー類を綺麗に洗浄しました。
この2ヶ月、急ピッチで釣りに行き過ぎましたから・・・睡眠不足も手伝い体にもガタが来ています。
よし、シーズンオフ突入。
ぬくぬくと釣り雑誌見たり、DVD見たりとゆったりとした年末を過ごそうとしたのですが・・・
え?アフタースポーンのシーバスが湾奥に戻ってきてるの?
そそそそそそ、そうなの?
これって釣具屋の「釣りを休ませないための」戦略じゃないの??
困り果ててます、はい。
2010年11月18日
11月17日 住吉周辺釣行
<住吉周辺釣行 22:30-23:30>
昨日はズーボー。
今夜は行くべきか行かぬべきか・・・
明らかに釣れない予感がプンプンとします。
釣れないとわかりながら釣りに行くこと。
まるで・・・
食べれないのにレストランに行く。
用を足せないのにトイレに行く。
ことに及べないのにホテルに行く。
まさに拷問です。
そうか、薄々わかってはいたが、やはり釣りは拷問か。
ここで妙案が。
今夜は(私の腕では)深江では釣れる気がしません。
かといって他の場所を知りません・・・
ならば、今まで行った事は無いが気になる場所を見に行こう。
例えるなら・・・
レストランの下見。
トイレの確認。
ホテル、あるいは相手の心構えの確認。
と言えるでしょう。
はい、出発。
いつも車で通る時に気になってたあの場所。
向かってみました、勇気を出して。
深江、ごめんね。
現地に着くと、信じられない光景が・・・
いきなりシーバスがはねてます!
大急ぎで準備を試みますが・・・
こういう時に限ってガイドになかなか通らない反抗期なライン・・・
結んだと思ったらスルリと抜けるラインとスナップの競演・・・
とどめは、フック同士がありえない形で絡まり合うプラグのタックルボックスへの引きこもり・・・
まさに飼い犬に手をかまれる有様。
お前ら、そんなに俺に不満があったのか・・・
予想外の展開にマイタックルと睨む合う状態に。
ふーふー言いながら準備をし、キャストしますが海面は静かな状態に・・・
イワシ(?)の群れを見つけたので、困ったときのビーフリーズ投入でなんとか1匹。

帰宅してから気づきました・・・一箇所しか気になるエリアをチェックして無いことに・・・
きっと明日は良い日。
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 862ML
Reel:エクセンスCI4 C3000M
Line:PE1号+ナイロン20lb
Lure:ビーフリーズ78EX-S(イワシ)
昨日はズーボー。
今夜は行くべきか行かぬべきか・・・
明らかに釣れない予感がプンプンとします。
釣れないとわかりながら釣りに行くこと。
まるで・・・
食べれないのにレストランに行く。
用を足せないのにトイレに行く。
ことに及べないのにホテルに行く。
まさに拷問です。
そうか、薄々わかってはいたが、やはり釣りは拷問か。
ここで妙案が。
今夜は(私の腕では)深江では釣れる気がしません。
かといって他の場所を知りません・・・
ならば、今まで行った事は無いが気になる場所を見に行こう。
例えるなら・・・
レストランの下見。
トイレの確認。
ホテル、あるいは相手の心構えの確認。
と言えるでしょう。
はい、出発。
いつも車で通る時に気になってたあの場所。
向かってみました、勇気を出して。
深江、ごめんね。
現地に着くと、信じられない光景が・・・
いきなりシーバスがはねてます!
大急ぎで準備を試みますが・・・
こういう時に限ってガイドになかなか通らない反抗期なライン・・・
結んだと思ったらスルリと抜けるラインとスナップの競演・・・
とどめは、フック同士がありえない形で絡まり合うプラグのタックルボックスへの引きこもり・・・
まさに飼い犬に手をかまれる有様。
お前ら、そんなに俺に不満があったのか・・・
予想外の展開にマイタックルと睨む合う状態に。
ふーふー言いながら準備をし、キャストしますが海面は静かな状態に・・・
イワシ(?)の群れを見つけたので、困ったときのビーフリーズ投入でなんとか1匹。

帰宅してから気づきました・・・一箇所しか気になるエリアをチェックして無いことに・・・
きっと明日は良い日。
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 862ML
Reel:エクセンスCI4 C3000M
Line:PE1号+ナイロン20lb
Lure:ビーフリーズ78EX-S(イワシ)