ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月06日

熱の中でつらつらと③

ここ5、6年で、こんなに眠った事は無い三吉です。
こんなに寝た事は本当に久し振り。

師匠の口癖が思い出されます。

「なあ、三吉よ。『起こってしまった事は全て良い事』だと思え。起こってしまった事を活かすんだ」

風邪のお陰で何か溜まっていた疲れが身体から出て行った気がします。
そして、北海道最終日(笑)。

熱の中で見た夢。。。
読み返すとはちゃめちゃな内容ですね。。。

フロリダではバスプロショップスにも行きました。
デカいです(笑)



店内はボートだらけ。しかも安い!
トラッカーのアルミ40馬力を引いて、リタイア生活を送るお爺ちゃん達が眩しかった。
ボートが日常なんですよね、アメリカって。
羨ましかった。

<80万チョイで買える!>


店を出ると、ハーレーの集団が走ってました。
歳はみんな50歳以上。全員が、ハダカに黒の皮ベスト(笑)髪の毛を後ろで束ねた不良中年たち。
どこかでなにかで映画で見た光景みたいでした。
いやあ、かっこよかった。

そして、ドリンクホルダーからバドを取り出して一気飲み!
あまりにアメリカンで見とれてましたが。。。
これって完全飲酒運転ですよね。。。


オハイオに六ヶ月程いたころ。
街の中心部からハイウェイで二時間半かけて、釣具屋に行きました。
ほとんど山の中にあるような、ワーム バーが売りのそのお店。
店の中が、甘いアメリカンワームの匂いで満たされてます。

店に入るといきなり店主が一言。
「お前は日本人か? この店に来た日本人は二人目だ。前のヤツはフェンウィックを15本買っていったぞ」

思わず笑いました。こんなとこに来てた日本人がいたんだって(笑)
私?フェンウィックを買いましたよ(笑)HGM6.6ftのスピニングMパワー。
アメリカンでしょ。


その頃はハイウェイで一時間程のリザーバーに通ってました。
クルマは何かって?
せっかくアメリカでクルマを借りれるのならと!
ビュイックです(笑)もちろんコラムシフト。



週三回、夕マヅメにスーツで釣りに来る怪しげな日本人(笑)
そこのリザーバーは日本人が初めてだそうで、ボート屋のお兄ちゃんがいろいろ良くしてくれました。
ジョン12ftにハンドエレキ。
地元アングラーはドロップショットに驚いてました(笑)
これはライブベイトの仕掛けだぞ!って。


岸には、晩御飯のオカズの鯰を釣る人達が多数いました。
色んな釣り人と話しました。色んな事を学びました。
ちなみに、当時オハイオでもフロリダでも「ルアー」と言う言葉は通じませんでした。
「アーティフィシャル」でないと通じません。
そりゃそうだ(笑)納得。

もう15年前の話です(笑)
そろそろ熱が引いて来ました。
現実が見えて来ましたよ(笑)


熱の中でつらつらと②はコチラ!
熱の中でつらつらと①はコチラ!
  


Posted by 三吉 at 12:00Comments(10)釣り全般