2011年02月27日
神戸港のシーバス Mission Completed II
芦屋浜水揚げのキビレって食べて美味しいのかどうか思案している三吉です。
どうなんでしょうか・・・皆目見当つきません。
さて、昨夜から今日にかけてはいつものように(?)波乱含みでした・・・
まず、昨夜ですが・・・もちろん入水したい!!
気合満々で出撃したのが23時45分。
しかし・・・いつもクルマを停めてる場所が満杯状態・・・
とりあえず、某マックスによって時間を潰します。
はぁ・・・やっぱり無駄な物を買ってしまいました・・・
なんてこったい・・・
もう一度トライ!! でも・・・クルマは満杯・・・
しからばと深江でテクトロを敢行します。
私の腕ではシーバスが釣れない事を入念に確認した後、もう一度トライ!!
でも、駄目です・・・・
その後、クルマの中で20分ほど粘りましたが・・・
涙の退却・・・本当に悲しかったです・・・
さて、途方にくれた私ですが、今朝は緊急で重要なMissionがありました。
先週、急遽本当に久しぶりにシーバス釣りをした岡山の友人、仮名ゆうみいさん。
残念ながら先週は釣れませんでした・・・悔しい!!
そんな彼が、なんと2週続けて神戸港のシーバスに挑戦すると緊急決定。
これは絶対に釣ってもらわねばなりません!! いや、本当に・・・
今の私が知っている確実にシーバスが釣れるところ・・・
ただねぇ・・・人が多いんですよ、やっぱり。
良い場所はあっという間に人だらけ・・・
なので、ええい、もうしょうがない!!
<1:30-5:30 神戸港で車中泊・・・>
寒かったです・・・そして眠れなかった・・・
入水できなかったことが悔しくて、眠たいのに眠れない・・・
エコを意識してアイドリングを止めると、あまりに寒すぎます・・・
ようやく5時半になり、リックさんとゆうみいさんがが到着!!
ハンタウェイを託して、私は車内で仮眠をとらさせて頂きます!!だって・・・もう眠たくて・・・
で、結果!
こんなのとか・・・

こんなの・・・

リックさん4本ゲット、ゆうみいさん2本ゲット。
バラシは多数・・・かなりバラシてた様ですが、なかなか楽しい時間だったようです。
リックさんは、初めて自分でタモ入れ成功!
四連続タモ入れバラしからの執念でした。
さあ、ゆうみいさん、
五年以上ぶりのシーバス、そして初の神戸シーバスはどうでした?
タックル一式揃えましょうか!!
よし明日もきっと良い日。
うーん、やっぱり今日の夕方入水してきました(笑) 続きを読む
どうなんでしょうか・・・皆目見当つきません。
さて、昨夜から今日にかけてはいつものように(?)波乱含みでした・・・
まず、昨夜ですが・・・もちろん入水したい!!
気合満々で出撃したのが23時45分。
しかし・・・いつもクルマを停めてる場所が満杯状態・・・
とりあえず、某マックスによって時間を潰します。
はぁ・・・やっぱり無駄な物を買ってしまいました・・・
なんてこったい・・・
もう一度トライ!! でも・・・クルマは満杯・・・
しからばと深江でテクトロを敢行します。
私の腕ではシーバスが釣れない事を入念に確認した後、もう一度トライ!!
でも、駄目です・・・・
その後、クルマの中で20分ほど粘りましたが・・・
涙の退却・・・本当に悲しかったです・・・
さて、途方にくれた私ですが、今朝は緊急で重要なMissionがありました。
先週、急遽本当に久しぶりにシーバス釣りをした岡山の友人、仮名ゆうみいさん。
残念ながら先週は釣れませんでした・・・悔しい!!
そんな彼が、なんと2週続けて神戸港のシーバスに挑戦すると緊急決定。
これは絶対に釣ってもらわねばなりません!! いや、本当に・・・
今の私が知っている確実にシーバスが釣れるところ・・・
ただねぇ・・・人が多いんですよ、やっぱり。
良い場所はあっという間に人だらけ・・・
なので、ええい、もうしょうがない!!
<1:30-5:30 神戸港で車中泊・・・>
寒かったです・・・そして眠れなかった・・・
入水できなかったことが悔しくて、眠たいのに眠れない・・・
エコを意識してアイドリングを止めると、あまりに寒すぎます・・・
ようやく5時半になり、リックさんとゆうみいさんがが到着!!
ハンタウェイを託して、私は車内で仮眠をとらさせて頂きます!!だって・・・もう眠たくて・・・
で、結果!
こんなのとか・・・

こんなの・・・

リックさん4本ゲット、ゆうみいさん2本ゲット。
バラシは多数・・・かなりバラシてた様ですが、なかなか楽しい時間だったようです。
リックさんは、初めて自分でタモ入れ成功!
四連続タモ入れバラしからの執念でした。
さあ、ゆうみいさん、
五年以上ぶりのシーバス、そして初の神戸シーバスはどうでした?
タックル一式揃えましょうか!!
よし明日もきっと良い日。
うーん、やっぱり今日の夕方入水してきました(笑) 続きを読む