2012年01月16日
選ぶクセ
こんな質問されました。
人の性格のクセってどんな時に出やすいのですか?
偶然、この前の記事で人の性格は何かを選択する時に出やすいと書いてました(笑)
でも選択って人生の大きな局面だけでなく、日々の事なんですよね。
釣り場を決める時もそうです。一瞬の時合いをどこにかけるか。
<大好きです>

それこそ、毎日のランチでも人は選択に直面します。
カレーかパスタか・・・などなど重要な選択が多いです。
パスタでも、クリームかトマトかオイルか和風か・・・
うーん、悩ましい。
で、選択する時にその人のクセが出る、と思ってます。
安全策をとるクセ、チャレンジするクセ、ぎりぎりに決めるクセ、先に決めちゃうクセ。
感覚で決める人も多いでしょうし、データを信じる人も。
ロジック対勇気や、頭と心、でもありますよね。
<じゅるじゅる>

<じゅるじゅるじゅる>

<大盛りも選択肢>

ラグビーで面白い経験があります。
ボールを持つプレイヤーは、大きくは4つの選択肢があります。
1.クラッシュ(相手にぶつかる)
2.ステップ(相手を抜く)
3.パス
4.キック
当然、本来はその状況に応じてベストの選択するのが美しい。
敵陣を見たり、時間帯や点差、風向きなのでベストの選択肢が浮かび上がります。
練習ではね、みーんな上記の4つ(以上ありますが、実際には)からきちんと選択できるんです。
しかし、実際の試合になって、例えば残り1分で負けているとします。
これが最後のチャンス!と言う極限の緊張の時にはね、大体のプレイヤーはその人のクセで毎回同じ選択肢になります。
毎回クラッシュしてしまう人もいれば、毎回蹴ってしまう人も。
もうね、選択肢が消えてしまうんですよね。
あるいは、一つの選択肢しか選べなくなる。
そして、その選ばれる選択肢は人によって違いますが、その人自体はいつも同じ選択肢。
その人のクセがあるんです。
<全部欲しい!>

まぁ、ルアー選びもそうですよね(笑)
ルアーのタイプからカラーチョイスまでも(笑)
私は最近思うんです。
選択肢を作る時点で、すでに何かが選択されている、と。
選択肢を作る時にその人のクセがすでに出ているのを強く感じます。
例えば、
イワシカラーとボラカラー、どっちにしようかな。
って、すでにナチュラル縛りだし(笑)
ランチだと、好き嫌いを超えて、そもそもの選択肢に入ってない食べ物がたくさんある(笑)
今後は選択肢作りも意識してみようと思いました。
よし、明日もきっと良い日!
人の性格のクセってどんな時に出やすいのですか?
偶然、この前の記事で人の性格は何かを選択する時に出やすいと書いてました(笑)
でも選択って人生の大きな局面だけでなく、日々の事なんですよね。
釣り場を決める時もそうです。一瞬の時合いをどこにかけるか。
<大好きです>

それこそ、毎日のランチでも人は選択に直面します。
カレーかパスタか・・・などなど重要な選択が多いです。
パスタでも、クリームかトマトかオイルか和風か・・・
うーん、悩ましい。
で、選択する時にその人のクセが出る、と思ってます。
安全策をとるクセ、チャレンジするクセ、ぎりぎりに決めるクセ、先に決めちゃうクセ。
感覚で決める人も多いでしょうし、データを信じる人も。
ロジック対勇気や、頭と心、でもありますよね。
<じゅるじゅる>

<じゅるじゅるじゅる>

<大盛りも選択肢>

ラグビーで面白い経験があります。
ボールを持つプレイヤーは、大きくは4つの選択肢があります。
1.クラッシュ(相手にぶつかる)
2.ステップ(相手を抜く)
3.パス
4.キック
当然、本来はその状況に応じてベストの選択するのが美しい。
敵陣を見たり、時間帯や点差、風向きなのでベストの選択肢が浮かび上がります。
練習ではね、みーんな上記の4つ(以上ありますが、実際には)からきちんと選択できるんです。
しかし、実際の試合になって、例えば残り1分で負けているとします。
これが最後のチャンス!と言う極限の緊張の時にはね、大体のプレイヤーはその人のクセで毎回同じ選択肢になります。
毎回クラッシュしてしまう人もいれば、毎回蹴ってしまう人も。
もうね、選択肢が消えてしまうんですよね。
あるいは、一つの選択肢しか選べなくなる。
そして、その選ばれる選択肢は人によって違いますが、その人自体はいつも同じ選択肢。
その人のクセがあるんです。
<全部欲しい!>

まぁ、ルアー選びもそうですよね(笑)
ルアーのタイプからカラーチョイスまでも(笑)
私は最近思うんです。
選択肢を作る時点で、すでに何かが選択されている、と。
選択肢を作る時にその人のクセがすでに出ているのを強く感じます。
例えば、
イワシカラーとボラカラー、どっちにしようかな。
って、すでにナチュラル縛りだし(笑)
ランチだと、好き嫌いを超えて、そもそもの選択肢に入ってない食べ物がたくさんある(笑)
今後は選択肢作りも意識してみようと思いました。
よし、明日もきっと良い日!
Posted by 三吉 at 12:28│Comments(2)
│マーケティング?
この記事へのコメント
ルアーボックスを見た瞬間に
それぞれのクセが丸わかりですよね。
僕はとにかくギラギラ光るのが
大好きです(笑)
それぞれのクセが丸わかりですよね。
僕はとにかくギラギラ光るのが
大好きです(笑)
Posted by gen at 2012年01月16日 14:36
genくん、
もちろん大学選びにも、勉強の仕方もね!
早く終わらせてください。
祝酒をおごります(笑)
もちろん大学選びにも、勉強の仕方もね!
早く終わらせてください。
祝酒をおごります(笑)
Posted by 三吉
at 2012年01月16日 18:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。