2011年10月11日
イノベーション
「センス」と言う言葉が嫌いでした。
「お前にはセンスがあるや無しや」とか「これはセンスの問題だ」とか。
私が生業としているマーケティングなら、「マーケティングセンス」だとか。
私は物事をよくよく考えて、ロジックで説明するのが好きなので、センスの一言で片付けるのが苦手だったのです。
まぁ、自分の原点が商売屋だからかな。
センスだけで商売をやり続けるのは難しい・・・
以前、「運と勘」と言う記事を書きましたが、やはり少しセンス的な要素を書いていますね。
あるいはポテンシャルについて書いた記事。
ここにもほんの少しだけセンス的な話に触れています。
部下に質問されました。
「新しいアイデアや他の人が思いもよらないアイデアを思いつくのはセンスですか?」
うーん、センスあふれるそういう人もいるかもしれない。
でも、少なくとも私は違います。
私はアイデアを思いつくのは大の苦手。
頭が動きませんから。
「マーケティングってアイデアが大事じゃナインデスカ?」
うーん、私はそのセンスが無いんですもん・・・
アイデアかぁ・・・出てきませんね(涙)
私は、ただただ問題点の見直しをするタイプです。
他人が捉える問題点をもっと噛み砕く。
問題の根源をどんどん追いかける。
問題の捉え方が人と違えば、その解決策も人と違うはずです。
だから、結果的に「それは良いアイデア(=ソリューション)だね」と言われることもある事はあります、一応ね。
だけど、アイデア探しはしていません。
素晴らしいアイデアをイノベーションとするならば・・・
私にとってのイノベーションは、
「他人が思いつかないほどの、今まで前例が無かったほどの目的達成への近道」
になります。
うん、誰も思いつかない近道です。
だから、ただただ前例が無いほど問題の根源を突き止めます。
目の前の現象ではなく、問題の根幹を捉える。
そしてなんとか視点を増やして問題を捉える(賢くなる方法)。
アイデアが無い私の唯一の方法です。
だから、部下もアイデアに頼らずがんばって欲しいなぁ。
よし、明日もきっと良い日!
「お前にはセンスがあるや無しや」とか「これはセンスの問題だ」とか。
私が生業としているマーケティングなら、「マーケティングセンス」だとか。
私は物事をよくよく考えて、ロジックで説明するのが好きなので、センスの一言で片付けるのが苦手だったのです。
まぁ、自分の原点が商売屋だからかな。
センスだけで商売をやり続けるのは難しい・・・
以前、「運と勘」と言う記事を書きましたが、やはり少しセンス的な要素を書いていますね。
あるいはポテンシャルについて書いた記事。
ここにもほんの少しだけセンス的な話に触れています。
部下に質問されました。
「新しいアイデアや他の人が思いもよらないアイデアを思いつくのはセンスですか?」
うーん、センスあふれるそういう人もいるかもしれない。
でも、少なくとも私は違います。
私はアイデアを思いつくのは大の苦手。
頭が動きませんから。
「マーケティングってアイデアが大事じゃナインデスカ?」
うーん、私はそのセンスが無いんですもん・・・
アイデアかぁ・・・出てきませんね(涙)
私は、ただただ問題点の見直しをするタイプです。
他人が捉える問題点をもっと噛み砕く。
問題の根源をどんどん追いかける。
問題の捉え方が人と違えば、その解決策も人と違うはずです。
だから、結果的に「それは良いアイデア(=ソリューション)だね」と言われることもある事はあります、一応ね。
だけど、アイデア探しはしていません。
素晴らしいアイデアをイノベーションとするならば・・・
私にとってのイノベーションは、
「他人が思いつかないほどの、今まで前例が無かったほどの目的達成への近道」
になります。
うん、誰も思いつかない近道です。
だから、ただただ前例が無いほど問題の根源を突き止めます。
目の前の現象ではなく、問題の根幹を捉える。
そしてなんとか視点を増やして問題を捉える(賢くなる方法)。
アイデアが無い私の唯一の方法です。
だから、部下もアイデアに頼らずがんばって欲しいなぁ。
よし、明日もきっと良い日!
Posted by 三吉 at 22:00│Comments(0)
│マーケティング?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。