2012年12月12日
いろいろ学びました
あまりの忙しさと寒さで釣りにはいけてません…
だって、寒いんですもの…
そんな中、元部下や後輩と飲む機会が何度かありました。
会うのは、1年半ぶりとか8年ぶり(!)とか。
そんな後輩たちがおっさんとなり、心身ともに大きく成長しているのを見るのはとても幸せです。
私が過去に働かせて頂いた「先生」と呼ばれる方の持論を思い出しました。
「教師でも親でも,コーチでもトレーナーでも,また各界の指導者であっても,自らが教育的であろうとする限り,相手が成長するよう一生懸命かかわって,その挙げ句の果てに相手から見捨てられる,ということを覚悟しておかなくてはなららい。結局は,自分がいなくても相手がちゃんとやっていける,というところまで,相手を教え,鍛え,育て上げていかねばならないのである。」
「子どもたちにいつまでも慕われ,頼られることを目指すのではなく,一日も早く自らが無用の存在となることを目指して教育していかねばならない」
「捨て去られ,忘れ去られても大丈夫,と自信をもって言い切れるところまで,子どもたちを育て上げ,鍛え上げておくべきなのです。」
「教育ということは,本質的に,こういったパラドックスをはらむもの,その意味における悲劇性を秘めたもの,と言ってよいであろう」
ですと。
みんな、見捨てる前に会いに来てくれてるのかな(笑)
みんなに見捨てられて可哀想だと会いに来てくれてるのかな(笑)
でも、そんな彼らから学ぶことはいっぱいあります。
まずね、(自分より)若い…
そして(自分より)元気…
さらには、(自分より)前向き…
などなど(笑)
みんな本当に有難いのは、私の現在の部下に一緒に会ってくれる事です。
会社も違えば、年齢も違う。
そもそも会った事がない(笑)
だけど、
「現在の部下の人、連れて来られても全然良いですよーーー」
と言ってくれます。
で、なんだかんだアルコールを通していろいろ話してくれます。
初対面なのに、私の悪口なんかで盛り上がっています…
え?現在の部下の方が迷惑?
うーん、確かにそうかも(笑)
いろいろ面白かったのですが、あえて一つだけ書くと、私の現在の部下の質問に対してこんなことを言った後輩がいました。
「仕事って、あれもこれも自分の責任にされちゃう時があるじゃないですか。もちろん責任の大きな仕事をしたいけど、だけど辛くないです?」
「僕はずっと野球をやっていて、ポジションはずっとピッチャーだったんだ。でもね、野球が好きな訳では全く無くて、ピッチャーが好きだから野球をやったんだ。打たれたら責められるなんてどうでも良かったよ」
言ってることはムチャクチャ(笑)
だけどね、なんだろ、少し感動しました。
そんなこんなでいっぱい力をもらえたここ最近でした。
よし、明日もきっと良い日!
だって、寒いんですもの…
そんな中、元部下や後輩と飲む機会が何度かありました。
会うのは、1年半ぶりとか8年ぶり(!)とか。
そんな後輩たちがおっさんとなり、心身ともに大きく成長しているのを見るのはとても幸せです。
私が過去に働かせて頂いた「先生」と呼ばれる方の持論を思い出しました。
「教師でも親でも,コーチでもトレーナーでも,また各界の指導者であっても,自らが教育的であろうとする限り,相手が成長するよう一生懸命かかわって,その挙げ句の果てに相手から見捨てられる,ということを覚悟しておかなくてはなららい。結局は,自分がいなくても相手がちゃんとやっていける,というところまで,相手を教え,鍛え,育て上げていかねばならないのである。」
「子どもたちにいつまでも慕われ,頼られることを目指すのではなく,一日も早く自らが無用の存在となることを目指して教育していかねばならない」
「捨て去られ,忘れ去られても大丈夫,と自信をもって言い切れるところまで,子どもたちを育て上げ,鍛え上げておくべきなのです。」
「教育ということは,本質的に,こういったパラドックスをはらむもの,その意味における悲劇性を秘めたもの,と言ってよいであろう」
ですと。
みんな、見捨てる前に会いに来てくれてるのかな(笑)
みんなに見捨てられて可哀想だと会いに来てくれてるのかな(笑)
でも、そんな彼らから学ぶことはいっぱいあります。
まずね、(自分より)若い…
そして(自分より)元気…
さらには、(自分より)前向き…
などなど(笑)
みんな本当に有難いのは、私の現在の部下に一緒に会ってくれる事です。
会社も違えば、年齢も違う。
そもそも会った事がない(笑)
だけど、
「現在の部下の人、連れて来られても全然良いですよーーー」
と言ってくれます。
で、なんだかんだアルコールを通していろいろ話してくれます。
初対面なのに、私の悪口なんかで盛り上がっています…
え?現在の部下の方が迷惑?
うーん、確かにそうかも(笑)
いろいろ面白かったのですが、あえて一つだけ書くと、私の現在の部下の質問に対してこんなことを言った後輩がいました。
「仕事って、あれもこれも自分の責任にされちゃう時があるじゃないですか。もちろん責任の大きな仕事をしたいけど、だけど辛くないです?」
「僕はずっと野球をやっていて、ポジションはずっとピッチャーだったんだ。でもね、野球が好きな訳では全く無くて、ピッチャーが好きだから野球をやったんだ。打たれたら責められるなんてどうでも良かったよ」
言ってることはムチャクチャ(笑)
だけどね、なんだろ、少し感動しました。
そんなこんなでいっぱい力をもらえたここ最近でした。
よし、明日もきっと良い日!
Posted by 三吉 at 20:00│Comments(0)
│マーケティング?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。