ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月29日

今年の重大タックル(ギア編)

さて、現在連載中の今年の重大ニュースシリーズです。
今日はね、重大タックル ギア編!


うーん、コレが意外に難しい・・・
だっていろいろ買いましたもん(涙)
そう、皆さんと同様にいろいろ買いましたから。
なんですが、エイヤ!で。


1位: GMマルチプライヤー(ロングノーズ)

ギアはですね、できる限りアズーロで揃えたい私ですが(笑)、プライヤーはいろいろ考えました。
と言うのも、バス釣りから海に移行してきた私にとって、こんなにシーバスのフックを外すのが難しいとは・・・
まぁ、サバも難しいですけどね、ピチピチするので。


<予想外に1位?>



最初はバス釣り時代のプライヤーを使ってたのですが、短くてフック外しにくく、危ない目にも会ってしまいました。
その後は、同じくバス釣り用のロングノーズプライヤー。
だけどね、あっという間にサビました&重かった・・・

その後、いろいろ物色しながら買ったのがこのGMマルチプライヤーなんです。
軽さに加え、メンテフリーの私の使用にも関わらずまったくサビてません(笑)



2位:バリバス シーバスショックリーダー ナイロン

シーバスを始めるまではあまりPEは使いませんでした。
とにかくリーダーを結束できるのかどうかが不安で、最初の頃はキャスト切れも連発しました(涙)
ちなみにライントラブルも多々(涙涙)。


<使い分けてマース>


いろいろ試した結果、今はこのリーダーに落ち着いています。
昔の記事でも書きましたが、フロロとナイロンを使い分けてます



3位:マズメ ライフジャケットIII

ライジャケは激的に私の釣りを変えました。
タモは背負えるし、冬場は暖かいし(笑)
しんぱくさんの裏技、後ろポケットを前に持ってきてベストの中に入れ込み風防代わりにする・・・
これはね、確かに暖かいです(笑)



まぁ、この一年でライジャケ+ネオプレーンウェーダー+ナイロンウェーダーを買いましたが、十分元はとっている気がします(笑)
さて、私にとって最初のライジャケでしたが、股ひもが無いのは便利なんでしょうか?
比較した事がないのでわかりませんが、このライジャケは便利です(笑)


さて、来年もいろいろ買うのかなぁ。
楽しみ楽しみ。


よし、明日もきっと良い日!  


Posted by 三吉 at 12:24Comments(4)釣り全般