2011年05月21日
雑記
チーバス以外は全く釣れず、なかなか釣行記事を書けない三吉です・・・
うーぬ。今夜もどこに行きましょうか・・・
さて、先日の事ですが、私の前職の後輩と久しぶりに飲んできました。
直接の部下ではなかったのですが、とあるプロジェクトにおいて一緒に働く事になり、仲良くなりました。
私は人見知りが激しいです。
ついつい、
「知らない人は嫌いな人」
になってしまいます。ちなみに、
「孤独好きの寂しがり屋」
でもあります。
こればっかりはなかなか治りません・・・

その後輩とも、最初は挨拶されても「誰、お前?」という感じでした。
知り合って3-4年経ったころに、同じプロジェクトで一緒に仕事をし、飲みに行きました。
そこからかなぁ、普通の後輩ではない仲になったと思います。
彼は私より早く会社を辞め、ハーバード大学のビジネススクールに入学しました。
人の出入りが激しい外資系の会社のため、誰かが会社を辞めるとその人との繋がりがなくなることも多かったですが、彼の場合はアメリカからも定期的に連絡をくれてました。
誤解を恐れずに言うと、少なくともマーケティングにおいて学歴は関係ありません。
学校で学ぶマーケティングとは、既にどこかのマーケターが実践したものを、アカデミックな方が後付で説明した場合も多いです。
実際、私が行ったあるマーケティングを、私が話したことも無い先生が「これは最近流行の提案型マーケティングだよ」と説明されているのを見たことがあります。
提案型マーケティングかぁ。そんな事全く考えた事もなかったな・・・
でも私が流行にのって賢そうに見えるから、まぁ良いか(笑)
私と後輩が繋がった理由。
学生時代、本当に勉強ができなかった自分達が、勉強できた人達と真っ向から闘える場がマーケティングだったことです。なんせ、私の場合、ラグビーと釣りしかしてませんでしたから・・・
その後輩は、ハーバードで作った人脈を活かし、事業を始めたのすが、あまりに大きかった前職の会社と違って、1人で全てを一から行う苦労は大変だったと思います。
現在は、7-8人ほどの社員がいるのかな。
彼はある国立大学そのものをマーケティングしようとしている人達と私を会わせたかったようです。
彼らと話していて、久しぶりにマーケティング頭が働きました。
うーん、しばらく眠ってたのかなぁ。
頭がぐるぐる回りだし、とても楽しい時間になりました。

頭は使わないと駄目になるなぁ。
後輩って、ありがたいなぁ。
いつもでも良い先輩でありたいなぁ。
そんなことを考えた1日でした。
よし、今夜はきっと良い夜!
うーぬ。今夜もどこに行きましょうか・・・
さて、先日の事ですが、私の前職の後輩と久しぶりに飲んできました。
直接の部下ではなかったのですが、とあるプロジェクトにおいて一緒に働く事になり、仲良くなりました。
私は人見知りが激しいです。
ついつい、
「知らない人は嫌いな人」
になってしまいます。ちなみに、
「孤独好きの寂しがり屋」
でもあります。
こればっかりはなかなか治りません・・・

その後輩とも、最初は挨拶されても「誰、お前?」という感じでした。
知り合って3-4年経ったころに、同じプロジェクトで一緒に仕事をし、飲みに行きました。
そこからかなぁ、普通の後輩ではない仲になったと思います。
彼は私より早く会社を辞め、ハーバード大学のビジネススクールに入学しました。
人の出入りが激しい外資系の会社のため、誰かが会社を辞めるとその人との繋がりがなくなることも多かったですが、彼の場合はアメリカからも定期的に連絡をくれてました。
誤解を恐れずに言うと、少なくともマーケティングにおいて学歴は関係ありません。
学校で学ぶマーケティングとは、既にどこかのマーケターが実践したものを、アカデミックな方が後付で説明した場合も多いです。
実際、私が行ったあるマーケティングを、私が話したことも無い先生が「これは最近流行の提案型マーケティングだよ」と説明されているのを見たことがあります。
提案型マーケティングかぁ。そんな事全く考えた事もなかったな・・・
でも私が流行にのって賢そうに見えるから、まぁ良いか(笑)
私と後輩が繋がった理由。
学生時代、本当に勉強ができなかった自分達が、勉強できた人達と真っ向から闘える場がマーケティングだったことです。なんせ、私の場合、ラグビーと釣りしかしてませんでしたから・・・
その後輩は、ハーバードで作った人脈を活かし、事業を始めたのすが、あまりに大きかった前職の会社と違って、1人で全てを一から行う苦労は大変だったと思います。
現在は、7-8人ほどの社員がいるのかな。
彼はある国立大学そのものをマーケティングしようとしている人達と私を会わせたかったようです。
彼らと話していて、久しぶりにマーケティング頭が働きました。
うーん、しばらく眠ってたのかなぁ。
頭がぐるぐる回りだし、とても楽しい時間になりました。

頭は使わないと駄目になるなぁ。
後輩って、ありがたいなぁ。
いつもでも良い先輩でありたいなぁ。
そんなことを考えた1日でした。
よし、今夜はきっと良い夜!