2011年05月26日
運と勘
雨ですね、しとしとしと。
雨の降り始めのアスファルトの匂い、決して嫌いじゃないです(笑)
「運」はみんなに平等にあるのでしょうか?
平等じゃないからこそ「運」と表現されるのでしょうか?

昔、師匠が言ってました。
「三吉よ、自分は運が無いと嘆く事はないぞ」
「え、そうなんですか?」
「運が無い分、『何でこんなに上手くいかないんだろう?』だとか『なんでこんな事が起きてしまうんだろう?』と考えれば良いんだ」
「え?それで良いんですか?」
「そうだ。するとな、運がある人間より、頭を使う機会が増えるかもしれん。その分、思考力が鍛えられる可能性があるぞ」

そんな会話を琵琶湖のボート上でしたのを覚えています。
ボートの上は、マーケティング道場でした。
「運」かぁ。
私はあるのかなぁ、無いのかなぁ。
「おい、三吉。なんで今そこにキャストしたんだ?」
これが師匠から受けた最も多い質問でした。
「こら、三吉。今、ブレイクと関係ない所に投げて釣ってたぞ。何でそこに投げたんだ?」
「コラコラ三吉。『こっちがポイントです』とか言ってたくせに、逆に投げてたじゃないか!何でそこで釣れたんだ?」
師匠に聞かれるまで気づかない事が多かったです。
何故キャストしたのか?
身体が勝手に投げたんです。
無意識なんです。気が付けばそこに投げてました。
「それじゃ、わからん。何とか説明しろ!」
水の色が少しだけ濃かった。
波の立ち方が微妙に変だった。
必死で考えてでてきたのが、そんな感じの理由です。
そこにボートで近づくと・・・
まぁ、ウィードパッチがあったり、障害物が沈んでたり、湖流のヨレがあったりと「何らかの変化」があるんです。

「なんで無意識に投げれるんだ?」
「違和感」としか言いようがありませんでした。
「普段見慣れた状態との違和感に身体が反応する」でしょうか。
まぁ、ラグビーでもあります。
身体が勝手にスペースを突いた。
だとか、無意識にステップを切った、とか。
これも、見慣れた状態との違和感に身体が反応します。
逆に言うと、「違和感を感じるほど何かを反復してきた」のでしょう。
私にとって、それが勘になります。
もちろん、「再現性」や「デジャヴ」から来る勘もあるでしょう。それも信じます(笑)
シーバス釣りにおいて、運と勘が発揮される日はいつ来るのかなぁ。
よし、明日は雨だけどきっと良い日!
雨の降り始めのアスファルトの匂い、決して嫌いじゃないです(笑)
「運」はみんなに平等にあるのでしょうか?
平等じゃないからこそ「運」と表現されるのでしょうか?
昔、師匠が言ってました。
「三吉よ、自分は運が無いと嘆く事はないぞ」
「え、そうなんですか?」
「運が無い分、『何でこんなに上手くいかないんだろう?』だとか『なんでこんな事が起きてしまうんだろう?』と考えれば良いんだ」
「え?それで良いんですか?」
「そうだ。するとな、運がある人間より、頭を使う機会が増えるかもしれん。その分、思考力が鍛えられる可能性があるぞ」
そんな会話を琵琶湖のボート上でしたのを覚えています。
ボートの上は、マーケティング道場でした。
「運」かぁ。
私はあるのかなぁ、無いのかなぁ。
「おい、三吉。なんで今そこにキャストしたんだ?」
これが師匠から受けた最も多い質問でした。
「こら、三吉。今、ブレイクと関係ない所に投げて釣ってたぞ。何でそこに投げたんだ?」
「コラコラ三吉。『こっちがポイントです』とか言ってたくせに、逆に投げてたじゃないか!何でそこで釣れたんだ?」
師匠に聞かれるまで気づかない事が多かったです。
何故キャストしたのか?
身体が勝手に投げたんです。
無意識なんです。気が付けばそこに投げてました。
「それじゃ、わからん。何とか説明しろ!」
水の色が少しだけ濃かった。
波の立ち方が微妙に変だった。
必死で考えてでてきたのが、そんな感じの理由です。
そこにボートで近づくと・・・
まぁ、ウィードパッチがあったり、障害物が沈んでたり、湖流のヨレがあったりと「何らかの変化」があるんです。

「なんで無意識に投げれるんだ?」
「違和感」としか言いようがありませんでした。
「普段見慣れた状態との違和感に身体が反応する」でしょうか。
まぁ、ラグビーでもあります。
身体が勝手にスペースを突いた。
だとか、無意識にステップを切った、とか。
これも、見慣れた状態との違和感に身体が反応します。
逆に言うと、「違和感を感じるほど何かを反復してきた」のでしょう。
私にとって、それが勘になります。
もちろん、「再現性」や「デジャヴ」から来る勘もあるでしょう。それも信じます(笑)
シーバス釣りにおいて、運と勘が発揮される日はいつ来るのかなぁ。
よし、明日は雨だけどきっと良い日!
Posted by 三吉 at 21:24│Comments(6)
│マーケティング?
この記事へのコメント
違和感に無意識が重なるとバイトを得れる時ありますね。
違和感に釣れるかもとスケベ心が重なるとキャストミスします、僕(苦笑)
違和感に釣れるかもとスケベ心が重なるとキャストミスします、僕(苦笑)
Posted by しんぱく
at 2011年05月26日 22:16

しんぱくさん、
まさに!
違和感に下心だと、根掛りのバージョンもあります(笑)
まさに!
違和感に下心だと、根掛りのバージョンもあります(笑)
Posted by 三吉
at 2011年05月27日 01:40

NEWTYPEちゃうの?
Posted by るーぴん at 2011年05月27日 10:32
昨晩某駐車場でライオンを見た気がします(笑)
気のせいでしょうか?
気のせいでしょうか?
Posted by hassy at 2011年05月27日 10:41
るーぴんさん、
いやいやランバラル派です。
ハモンさん派とも(笑)
いやいやランバラル派です。
ハモンさん派とも(笑)
Posted by 三吉
at 2011年05月27日 10:57

hassyさん、
マックス帰り?
という事は何か大量購入されましたか(笑)
マックス帰り?
という事は何か大量購入されましたか(笑)
Posted by 三吉
at 2011年05月27日 10:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。