ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月04日

Anglerとして

アングラー=Angler(英)。

もちろんアングラーとは釣り人のことであり、angleの-erです。
angleには「曲がる」と言う意味があり、釣り人が「曲がった針=釣り針」を使っていた事が語源では、とも言われています。

Anglerとして

と同時にもう少しロマンティックな解釈も存在します。
「angler=角度・視点」と捉えたときに、自然・釣り・魚と向き合う人=釣り人。まさにanglerである、と。

同じような話は、トップウォータープラグのアクションでの「ポーズ」。

「pause」とするなら、まさに(一時)中断・中止・休止。
DVDのリモコンにある「一時停止」です。

では「pose」ならば・・・ええ、「姿勢・気どった態度」です(笑)
そう、モデルがポーズを取るのポーズです。

Anglerとして

トップウォータープラグをキャストして、魅力的にスイスイぴょこぴょことドッグウォーキングやスケーティングをする。
あるいは、ポコポコかぷかぷとポッピングやダイビングを艶かしくさせる。
そして、ルアーを食わす一瞬のポーズ!

その表現を、「ルアーのアクションを一時中断させる」とするか「ルアーに(気どった)ポーズをさせる」とするか。
うーん、面白い(笑)


私の子供の頃からのクセ
それは、「自分の目で見たい・直接確認したい」と言うことなんです(笑)

小学生のときは、隣のクラスにキレイな子がいる・ヤンチャな子がいると聞くと、直接見に行って確認したくなる。
中学生のときだと、隣のクラスじゃなく周りの他の中学になりました。

高校生のときは、ラグビーになります。
同じポジションで凄い・強いプレーヤーがいると聞くと、対面で試合したくなります。
もうね、ヒリヒリする緊張感がたまらなく好きなんです。

噂の対面との最初のドカンと言うぶつかり合い(ファーストコンタクト!)。
相手が予想よりも凄い・強いと!もう顔がにやけてにやけてしょうがなくなります(笑)

Anglerとして


釣りの場合ですと、まさにバス釣り時代
上手いといわれる釣り人・プロ・ガイド直接釣りをしたくなります

シーバスを始めてからは、Masaさん・MACOさん・noraさん・Hassyさんに押しかけ修行させていただきました(笑)
そういうのが大好きなんです(笑)
だって、本当に色々学べるんですよ!

さて、昨夜も無理言って押しかけ修行させて頂きました。
その相手とは!

<ヒント1>
Anglerとして
注)写真はHassyさん提供

え、もう答えそのものじゃないかって?

<ヒント2>
Anglerとして

そして特別ゲストとして、

Anglerとして

と言う布陣でした(笑)
いやはや、私ね、シーバス釣りを始めて1年ですが・・・

1.明暗で釣った事ないんです!
2.河川で釣った事ないんです!
3.U字って大事ですか?!

と言うことで、しんぱくさんからhosoさんと一緒に徹底指導を受けました。

いやぁ、しんぱくさんはですね、釣りが丁寧!レンジ・角度の調整が本当に丁寧です。レンジ・角度といっても、立つ位置・キャスト長・キャスト角度・流れ・ルアーなど色々な要素があるのですが、それを一つ一つ丁寧に組み合わせている感じ。
しんぱくさんが攻めたあとは、もう魚が居ない気がします(笑)
私が魚なら、根負けしてルアーを食ってしまいそう(笑)

そして、釣りの集中力が凄い!
思い直してみると、私って釣りの時間が短い・・・
普段は最大1時間くらい。短いときは30分・・・
しかもその間のキャスト数も少ないです(笑)

結局、朝4時くらいまで色々とお世話になりました。
しんぱくさん、本当にありがとうございました!
hosoさん、暖かいお茶をありがとうございました!


よし、明日もきっと良い日!

<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 862PE
Reel:エクスセンスCI4 C3000M
Line:PE1.0号+ナイロン20lb
Lure:新定番ミノー




同じカテゴリー(好きなもの)の記事画像
お天道様
釣り師の特権
忘れていくもの
終わりと始まりとお守り
人との出会い
今週末の釣り釣りプラン
同じカテゴリー(好きなもの)の記事
 お天道様 (2013-01-20 10:00)
 釣り師の特権 (2013-01-15 20:00)
 忘れていくもの (2012-08-02 18:00)
 終わりと始まりとお守り (2012-02-28 12:29)
 人との出会い (2012-02-08 13:44)
 今週末の釣り釣りプラン (2012-02-02 11:44)

この記事へのコメント
で、釣れなかったんですか??(笑)

しんぱくさん(いや、他の方も)と釣りすると、話してる方が楽しくて
釣りそっちのけでダベっちゃいます。
※三吉さんの時みたいに(笑)

今度、明暗ガイドしますね!!
来年まで待ってて下さい(笑)
Posted by MACO at 2011年12月04日 14:05
だるまさんがころんだ!で「ポーズ!」とルアーを食わす一瞬の「ポーズ!」の雰囲気はなんか近い気がする。
Posted by るーぴん at 2011年12月04日 15:43
私はキビレガイドしていただきました(笑)
じっくり見学させて頂きましたが・・・

今度はシーバス、(いや琵琶湖でもいいです)ご一緒したいです。
Posted by hassy at 2011年12月04日 16:28
MACOさん、

はい、今回もおしゃべりがメインでした(笑)
サカナ?手はサカナ臭くなってません(笑)

あ、来年まで待てません!
Posted by 三吉三吉 at 2011年12月04日 16:50
るーぴんさん、

ダルマさんでしたか(笑)
今度歌いながらやってみます(笑)
Posted by 三吉三吉 at 2011年12月04日 16:52
おぉっ!!楽しそうですね♪
参加したかったですが実家に帰っちゃってました(笑)
うちも三吉さんの釣りを見てみたい(笑)
Posted by 銀時 at 2011年12月04日 19:40
hassyさん、

え!キビレの時は私の方が観察させて頂いたかと(笑)
また行きましょう!
Posted by 三吉三吉 at 2011年12月04日 19:45
銀時さん、

いや、私はあまり釣りをせず、まさにしんぱくさんを質問攻めにしてしまいました(笑)
優しい方ですよねえ。
Posted by 三吉三吉 at 2011年12月04日 19:47
僕もお会いしたいので、またこっち来てくださいね!
Posted by FJ at 2011年12月04日 20:41
昨晩はお疲れ様でした。
いつもながらしんぱくさんの引き出しの
多さに感心しました。

久しぶりのプロアングラーとのコラボは
緊張の連続でした(笑)

他の方より・・・(笑)
Posted by hoso at 2011年12月04日 20:57
はい、ぼくが入った後は魚いないですよ、やりすぎてどこかに散っちゃってます(笑)
居てもスレきってます(汗)

長時間お付き合いいただいて有難うございました。
また遊びに来てくださいね。

今度は僕が押しかけますから、三吉さんがグリズリーでなくぷーさんであるなら難易度甘甘のハニーポイントに連れて行ってくださいよ~(笑)
Posted by しんぱく at 2011年12月04日 21:12
FJさん、

今回は急ですみませんでした!
ええ、もちろんFJさんの釣りもじっくりと観察させて頂く予定ですよ!
Posted by 三吉三吉 at 2011年12月05日 07:50
hosoさん、

私は引き出しどころか、ルアー自体が少ないことがわかりました(笑)
買わないと(笑)
Posted by 三吉三吉 at 2011年12月05日 07:52
しんぱくさん、

色々ありがとうございました!
え、死の深江や芦屋浜に興味があるんですか!?
喜んで!
覚悟して下さい(笑)
Posted by 三吉 at 2011年12月05日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Anglerとして
    コメント(14)