2011年06月15日
芦屋浜にて「重量感のある魚」
それはGoさんのブログから始まりました。
芦屋浜で「重量感のある魚」をバラシたと言う記事が私の目に止まります。
ええ、もちろん多くの方が「そうか、それはBORA・鯔・鰡・ボラがバレタに違いない」とそれほど気にも留めない一文だったのかもしれません(三吉のボラの考察はコチラ)。
しかし、バチ付きのチーバスこと「バチーバス」に飽きた私にはあまりにも気になる記載でした・・・
<6月14日 19:00-19:30 六甲アイランド>
19時から30分ほど時間が出来たので、タックル積みっぱなしの利点を活かして六甲アイランドへ。
バチーバスを避ける意味もあり、IPのスイムテストを行います。
朝釣れるなら、夕方は?と言う下心もありつつキャストをすると・・・


うーん、結局チーバスじゃないですか・・・
横で釣られた方と実に有意義な情報交換をして納竿しました。
<6月14日 23:00-24:00 芦屋浜>
「重量感のある魚」が頭から離れず芦屋浜でウェーディング。
ちゃぷちゃぷと入水していくと、なにやら生命感を感じます。
ボラはいつものように跳ねてますが、何かが違う。
ボラとは違う形で、しかもかなりの浅瀬で水面がもやもやしているんです。
「いる。奴がいる」
かなり水面近くにいるようなので、デュエルハードコアのリップレスミノーを選択。
もやもやに向かって投げたその瞬間・・・
ドカンと何かルアーが交通事故にあったような衝撃。
そのまま一気にロッドが絞り込まれます。
「え?あいつなの・・・」
こういう時は意外に落ち着いたものです。
アワセから取り込みまでの間にタバコを3本吸いましたから。
冷静沈着。じっくりとサカナをあやすように巻き上げます。
ええ、あいつです。
ドドンパ!
芦屋浜で「重量感のある魚」をバラシたと言う記事が私の目に止まります。
ええ、もちろん多くの方が「そうか、それはBORA・鯔・鰡・ボラがバレタに違いない」とそれほど気にも留めない一文だったのかもしれません(三吉のボラの考察はコチラ)。
しかし、バチ付きのチーバスこと「バチーバス」に飽きた私にはあまりにも気になる記載でした・・・
<6月14日 19:00-19:30 六甲アイランド>
19時から30分ほど時間が出来たので、タックル積みっぱなしの利点を活かして六甲アイランドへ。
バチーバスを避ける意味もあり、IPのスイムテストを行います。
朝釣れるなら、夕方は?と言う下心もありつつキャストをすると・・・


うーん、結局チーバスじゃないですか・・・
横で釣られた方と実に有意義な情報交換をして納竿しました。
<6月14日 23:00-24:00 芦屋浜>
「重量感のある魚」が頭から離れず芦屋浜でウェーディング。
ちゃぷちゃぷと入水していくと、なにやら生命感を感じます。
ボラはいつものように跳ねてますが、何かが違う。
ボラとは違う形で、しかもかなりの浅瀬で水面がもやもやしているんです。
「いる。奴がいる」
かなり水面近くにいるようなので、デュエルハードコアのリップレスミノーを選択。
もやもやに向かって投げたその瞬間・・・
ドカンと何かルアーが交通事故にあったような衝撃。
そのまま一気にロッドが絞り込まれます。
「え?あいつなの・・・」
こういう時は意外に落ち着いたものです。
アワセから取り込みまでの間にタバコを3本吸いましたから。
冷静沈着。じっくりとサカナをあやすように巻き上げます。
ええ、あいつです。
ドドンパ!
<20分以上かかりました>

あの・・・凄い浅瀬にいたんですけど・・・
しかも水面直下にいたんですけど・・・
普段なら立ちこんでいるような場所なんですけど・・・
六アイで釣った時を上回る強烈な引きだったんですけど・・・
Goさん、「重量感のある魚」ってこれで間違いないですか?
もう一人では芦屋浜に行けません・・・
明日もきっとエイ日!
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ862PE
Reel:11ツインパワー C3000
Line:PE0.8号+フロロ16lb
Lure:デュエルハードコアリップレスミノー

あの・・・凄い浅瀬にいたんですけど・・・
しかも水面直下にいたんですけど・・・
普段なら立ちこんでいるような場所なんですけど・・・
六アイで釣った時を上回る強烈な引きだったんですけど・・・
Goさん、「重量感のある魚」ってこれで間違いないですか?
もう一人では芦屋浜に行けません・・・
明日もきっとエイ日!
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ862PE
Reel:11ツインパワー C3000
Line:PE0.8号+フロロ16lb
Lure:デュエルハードコアリップレスミノー
Posted by 三吉 at 11:00│Comments(20)
│芦屋周辺
この記事へのコメント
ついに、シーズンインですね。
去年、浜で釣り始めたころいったい何が掛ってん?と思い、
姿をみたときにはびっくりしました。
私の釣り生活には想定外の獲物でしたから。
暗闇で恐怖しましたよ。
さて、今年は交通安全でいきたいです。
去年、浜で釣り始めたころいったい何が掛ってん?と思い、
姿をみたときにはびっくりしました。
私の釣り生活には想定外の獲物でしたから。
暗闇で恐怖しましたよ。
さて、今年は交通安全でいきたいです。
Posted by okamasa at 2011年06月15日 12:44
すっかり座布団ハンターになってますね(笑)
夜のお浸かりで、エイは想像しただけで怖いです。。。
くれぐれもお気をつけて!
夜のお浸かりで、エイは想像しただけで怖いです。。。
くれぐれもお気をつけて!
Posted by hoso at 2011年06月15日 12:44
ご明算!(笑
すっかり、座布団付いてますね~
という訳で、これからは近寄らないでね(笑
すっかり、座布団付いてますね~
という訳で、これからは近寄らないでね(笑
Posted by Go at 2011年06月15日 12:51
okamasaさん、
そんなシーズンインは避けたいです(笑)
しかし、群れでいるんでしょうねえ。
そんなシーズンインは避けたいです(笑)
しかし、群れでいるんでしょうねえ。
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 13:11

hosoさん、
立ち込むのが怖くなりました。。。
次からは鱸月さんの後ろに立ちます。
立ち込むのが怖くなりました。。。
次からは鱸月さんの後ろに立ちます。
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 13:13

Goさん、
次はGoさんですよ!
フィールが破壊されないように気を付けてください!
次はGoさんですよ!
フィールが破壊されないように気を付けてください!
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 13:15

もうそんなとこまで来てるんですね(笑)
是非ランカーサイズの大量水揚げを!!
是非ランカーサイズの大量水揚げを!!
Posted by KATTY at 2011年06月15日 14:38
チーム芦屋対チーム深江で、
「エイ24耐」が開催されるそうですね!
陰ながら応援しています(笑)
「エイ24耐」が開催されるそうですね!
陰ながら応援しています(笑)
Posted by hassy at 2011年06月15日 16:03
ふふふっ
三吉さんからのコメントに
浜にシーバスは居ないと断言した直後だけに
重量感のあるジーバスを釣られたら悔しいと思っていました…
彼らは群れで回遊していますから
一晩に2〜3回,掛けた事もありますよ
回遊を待って監督と三人でキャストしたら
24耐優勝間違いなしです(笑)
其の前に監督にあのへなちょこタックル(失礼)を止めさせなければ…
三吉さんからのコメントに
浜にシーバスは居ないと断言した直後だけに
重量感のあるジーバスを釣られたら悔しいと思っていました…
彼らは群れで回遊していますから
一晩に2〜3回,掛けた事もありますよ
回遊を待って監督と三人でキャストしたら
24耐優勝間違いなしです(笑)
其の前に監督にあのへなちょこタックル(失礼)を止めさせなければ…
Posted by 鱸月 at 2011年06月15日 16:49
KATTYさん、
ズーナマだと思って狙ってください!
ズーナマだと思って狙ってください!
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 17:14

hassyさん、
バイブで狙えますよ!
びゅーんと投げて早巻で(笑)
バイブで狙えますよ!
びゅーんと投げて早巻で(笑)
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 17:16

鱸月さん、
やはり群れですよね。
水面があまりにゆらゆらしてました。
しかし、浜の右に左に走られまくりでした(笑)
やはり群れですよね。
水面があまりにゆらゆらしてました。
しかし、浜の右に左に走られまくりでした(笑)
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 17:18

去年僕もかなりやられましたからね…。
あ、三吉さん!
対等に戦えるタックルを揃えないといけませんね!(笑)
あ、三吉さん!
対等に戦えるタックルを揃えないといけませんね!(笑)
Posted by FJ at 2011年06月15日 20:32
くわえタバコで座布団のお相手・・・
見せて頂きましょう!(笑)
見せて頂きましょう!(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年06月15日 20:53
あるならファイト中に缶ビールも飲んでそうですね(笑)
まだ揚げきった事は無いのですがタモの網がだいぶくたびれてるので掛けたら引導渡されそうです。
まだ揚げきった事は無いのですがタモの網がだいぶくたびれてるので掛けたら引導渡されそうです。
Posted by しんぱく at 2011年06月15日 21:15
FJさん、
え!エイ専用タックルをお持ちなんですか(笑)
嘘です(笑)
え!エイ専用タックルをお持ちなんですか(笑)
嘘です(笑)
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 23:03

黒縁さん、
日曜はエイのタモ入れをおまかせします!
日曜はエイのタモ入れをおまかせします!
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 23:10

しんぱくさん、
ずっと沖に走ってるので、余裕があります。
しかもバレて欲しいので(笑)
ずっと沖に走ってるので、余裕があります。
しかもバレて欲しいので(笑)
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 23:18

うわーエイ!エイ!(奮)
Posted by るーぴん at 2011年06月16日 12:05
るーぴんさん、
シッポ持ち、それも両手二匹持ち写真をお待ちしています!
シッポ持ち、それも両手二匹持ち写真をお待ちしています!
Posted by 三吉
at 2011年06月16日 12:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。