2011年01月28日
1月27日 深江釣査
今週は、アルコールが入る日が多い三吉です。
そうそう、たっくんさんにも言われたのですが、私のブログ更新はどうなってるんだと。
時間も更新数もバラバラですから・・・
実は・・・夜にしこしことまとめて書いてます。
更新時間は朝でも昼でも任意で決められるので、しこしこと一気書きをしているのです。
今週は、火曜・水曜とかなりのお酒を摂取しましたので(笑)、記事を書き溜めることが出来ませんでした。
え?昨日は??
<22:00-23:00 深江釣査>
noraさんのスペシャルポイント・・・
釣れるのだと思います。釣れるんでしょう。だけど勇気がいるんです・・・
あの場所は昔から知ってました。
時々飲みの帰りにあのドブ川沿いを歩いてましたから。
当時はシーバス釣りというか、海釣り自体をしていなかったので、「なんか魚いるかなぁ?」と覗いてました。「すげぇ、大量の小魚がいる!!」と驚いたことも多いです。
今になって思えば、あれはイナッコでしたね。
さて・・・昨日は・・・とりあえずロッドを振りませんでした。
いえ、振れませんでした・・・・
駅前、通行人多し。飲み屋街やスナック街(?)が近くにあり、酔っ払いの人たちのスクーリングも良く見る事ができます。そして、その喧騒は深夜まで続きます。無論、おまわりさんも多い・・・
考えてもみてほしい。
そんな喧騒の中・・・いい歳ぶっこいた中年が、背中にタモを背負い、しかも頭にヘッドライトをつけ、3メーター近いシャフトを一心不乱にブンブンと振り回す姿をおまわりさんが見たら・・・
ズバリ職務質問されるでしょう・・・
「おいおい、君きみ。何をしとるのかね」
「え、いや釣りですが・・・」
「バカいっちゃいかんよ、君。ちょっとその長い凶器を見せたまえ」
「え、これはただの竿ですよ」
「なんじゃこりゃーーーー。竿とはカモフラージュで、殺傷能力がありそうな鋭利な針がついてるぞーーー」
「いえ、それはあくまでも魚を・・・」
「まぁ、ここじゃ寒いから、ちょっと交番まで来てゆっくり話そうね。ちょっとこっち来てくれる?良い子だから良い子だから」
そもそも昨日は潮位の関係もあり、底が丸見えで釣りはできない感じ。
なので、現場をじっくり検証しながら解決策を模索しました。
結論。
タモ無し。もちろんギャフなんて絶対に駄目・・・
ロッドはDV1投入。通行人の気配がしたら振り出し式の強みを最大限に活かして一気にシュルシュルとしまいこみます。
そしてルアー・・・あんな鋭利な針先を6つやら9つやらとぶら下げてては危険です。
しかも底を見てると根がかりが多そう・・・
と言うことで・・・ ワームを買っちゃいました!

さてと・・・
今日もお酒が入りそうなので・・・
土・日が勝負になりそうです。
そうそう、たっくんさんにも言われたのですが、私のブログ更新はどうなってるんだと。
時間も更新数もバラバラですから・・・
実は・・・夜にしこしことまとめて書いてます。
更新時間は朝でも昼でも任意で決められるので、しこしこと一気書きをしているのです。
今週は、火曜・水曜とかなりのお酒を摂取しましたので(笑)、記事を書き溜めることが出来ませんでした。
え?昨日は??
<22:00-23:00 深江釣査>
noraさんのスペシャルポイント・・・
釣れるのだと思います。釣れるんでしょう。だけど勇気がいるんです・・・
あの場所は昔から知ってました。
時々飲みの帰りにあのドブ川沿いを歩いてましたから。
当時はシーバス釣りというか、海釣り自体をしていなかったので、「なんか魚いるかなぁ?」と覗いてました。「すげぇ、大量の小魚がいる!!」と驚いたことも多いです。
今になって思えば、あれはイナッコでしたね。
さて・・・昨日は・・・とりあえずロッドを振りませんでした。
いえ、振れませんでした・・・・
駅前、通行人多し。飲み屋街やスナック街(?)が近くにあり、酔っ払いの人たちのスクーリングも良く見る事ができます。そして、その喧騒は深夜まで続きます。無論、おまわりさんも多い・・・
考えてもみてほしい。
そんな喧騒の中・・・いい歳ぶっこいた中年が、背中にタモを背負い、しかも頭にヘッドライトをつけ、3メーター近いシャフトを一心不乱にブンブンと振り回す姿をおまわりさんが見たら・・・
ズバリ職務質問されるでしょう・・・
「おいおい、君きみ。何をしとるのかね」
「え、いや釣りですが・・・」
「バカいっちゃいかんよ、君。ちょっとその長い凶器を見せたまえ」
「え、これはただの竿ですよ」
「なんじゃこりゃーーーー。竿とはカモフラージュで、殺傷能力がありそうな鋭利な針がついてるぞーーー」
「いえ、それはあくまでも魚を・・・」
「まぁ、ここじゃ寒いから、ちょっと交番まで来てゆっくり話そうね。ちょっとこっち来てくれる?良い子だから良い子だから」
そもそも昨日は潮位の関係もあり、底が丸見えで釣りはできない感じ。
なので、現場をじっくり検証しながら解決策を模索しました。
結論。
タモ無し。もちろんギャフなんて絶対に駄目・・・
ロッドはDV1投入。通行人の気配がしたら振り出し式の強みを最大限に活かして一気にシュルシュルとしまいこみます。
そしてルアー・・・あんな鋭利な針先を6つやら9つやらとぶら下げてては危険です。
しかも底を見てると根がかりが多そう・・・
と言うことで・・・ ワームを買っちゃいました!

さてと・・・
今日もお酒が入りそうなので・・・
土・日が勝負になりそうです。
あ・・・R-32買ったつもりが・・・R-32グラマラスでした・・・
グラマラスな女性は好きですが・・・ドブ川には大きすぎるかな・・・
グラマラスな女性は好きですが・・・ドブ川には大きすぎるかな・・・
Posted by 三吉 at 10:17│Comments(9)
│深江浜釣行
この記事へのコメント
自分先頃の宴以降竿出せてません・・・
今週末も微妙でして・・・
今夕時間が取れたら深江覗いてみたいんですが・・・
あっ、三吉さん、1月残りわずかですよ(笑)
今週末も微妙でして・・・
今夕時間が取れたら深江覗いてみたいんですが・・・
あっ、三吉さん、1月残りわずかですよ(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年01月28日 12:53
本当は職質されて交番に居てはったのでは?(笑)
勇気が必要な小場所での振り出しロッドか・・・。
又物欲リストの項目が増える(笑)
私も今日は飲み会ですので、又朝かな?
きっと爆睡してるでしょうけどね!
勇気が必要な小場所での振り出しロッドか・・・。
又物欲リストの項目が増える(笑)
私も今日は飲み会ですので、又朝かな?
きっと爆睡してるでしょうけどね!
Posted by hoso at 2011年01月28日 13:10
ワームって!完全にnoraさんの跡継ぎ狙ってますやん(笑)
大丈夫です!捕まっても48くらいで帰ってこれますって(爆)
大丈夫です!捕まっても48くらいで帰ってこれますって(爆)
Posted by Mr.DAI at 2011年01月28日 13:22
黒縁さん、
今夕ですか!
ちなみに・・・買いたてのレンジスイマーボトム8g+R32グラマラスで・・・
深江東側で痛恨のバラシでした・・・痛恨・・・
どうせ釣れないと、レンジスイマーのスイムテストを兼ねて携帯片手にテクトロしてたのが運の尽きでした・・・
でも、魚はいました。あ、シーバスかどうかまではわかりません・・・
今夕ですか!
ちなみに・・・買いたてのレンジスイマーボトム8g+R32グラマラスで・・・
深江東側で痛恨のバラシでした・・・痛恨・・・
どうせ釣れないと、レンジスイマーのスイムテストを兼ねて携帯片手にテクトロしてたのが運の尽きでした・・・
でも、魚はいました。あ、シーバスかどうかまではわかりません・・・
Posted by 三吉
at 2011年01月28日 13:33

hosoさん、
最初、竿を持たすに手ぶらでドブ川を観察してるだけで、周りの通行人が「なになに?なに事?」みたいな感じでジロジロ私を見ていきました・・・
飛び降りるのかと思われたのかな・・・
最初、竿を持たすに手ぶらでドブ川を観察してるだけで、周りの通行人が「なになに?なに事?」みたいな感じでジロジロ私を見ていきました・・・
飛び降りるのかと思われたのかな・・・
Posted by 三吉
at 2011年01月28日 13:35

DAIさん、
改めてワームの安さに驚愕しました・・・・
これなら激しく攻められます(笑)
いっそのこと・・・どこから見ても「釣り師」的な格好の方が職質されないかな・・・ライフベストにタモにムギワラ帽子に・・・・ウェーダーまで履いたりして・・・・
改めてワームの安さに驚愕しました・・・・
これなら激しく攻められます(笑)
いっそのこと・・・どこから見ても「釣り師」的な格好の方が職質されないかな・・・ライフベストにタモにムギワラ帽子に・・・・ウェーダーまで履いたりして・・・・
Posted by 三吉
at 2011年01月28日 13:39

僕はハードプラグで釣りたい派ですね~♪
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年01月28日 21:14
たっくんさん、
ハードプラグ派ですか!
私は一時「道楽」とか「オールドへドン」のトップ野郎だったのですが・・・今は何でも派になってしまいました・・・
と言うか、根がかりしないで派(笑)
ハードプラグ派ですか!
私は一時「道楽」とか「オールドへドン」のトップ野郎だったのですが・・・今は何でも派になってしまいました・・・
と言うか、根がかりしないで派(笑)
Posted by 三吉
at 2011年01月29日 09:06

三吉さん、魅惑のドブワールドにどっぷり浸かりましたね♪
さて、私の跡目を継いで頂いてるようなので
先代として引継ぎをしましょうか。
タモ?ギャフ?どっちもこの際使わずに行きましょう。
PE1.2~1.5号に20lb~25lbのフロロリーダーか
16lbのフロロ直結で抜き上げ勝負です。
ロッドは万一壊れても良いようにTBなどで
7ft前後の固めのエギングロッド(エギ4号)や
Mクラスのバスロッドの中古品か特価品を
用意してください。2000円くらいのものが良いかと・・・
ルアーはもっぱらビーフリを使ってました。
CD7も反応良しです。
水深無いですが足場が高いのでシンキングミノーじゃないと
岸際のバイトに持ち込めません。
ワームだと細軸は抜き上げると針が伸びるのでNG
際に沿ってアンダーで投げ込んでテロテロ引くだけです。
居れば100%喰います。
川に上がってる魚は河口のより数倍アグレッシブルだと
思い知らされます。ただ、居ないと・・・粘っても無駄です。
ていうか、粘れるような場所ではございません♪
闇の中から現れ、数投して都会の雑踏へ消えていく・・・
さて、私の跡目を継いで頂いてるようなので
先代として引継ぎをしましょうか。
タモ?ギャフ?どっちもこの際使わずに行きましょう。
PE1.2~1.5号に20lb~25lbのフロロリーダーか
16lbのフロロ直結で抜き上げ勝負です。
ロッドは万一壊れても良いようにTBなどで
7ft前後の固めのエギングロッド(エギ4号)や
Mクラスのバスロッドの中古品か特価品を
用意してください。2000円くらいのものが良いかと・・・
ルアーはもっぱらビーフリを使ってました。
CD7も反応良しです。
水深無いですが足場が高いのでシンキングミノーじゃないと
岸際のバイトに持ち込めません。
ワームだと細軸は抜き上げると針が伸びるのでNG
際に沿ってアンダーで投げ込んでテロテロ引くだけです。
居れば100%喰います。
川に上がってる魚は河口のより数倍アグレッシブルだと
思い知らされます。ただ、居ないと・・・粘っても無駄です。
ていうか、粘れるような場所ではございません♪
闇の中から現れ、数投して都会の雑踏へ消えていく・・・
Posted by nora at 2011年01月29日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。