2011年10月24日
いっぱい遊んだ!
週末は釣り三昧でした!
土曜の夜と日曜の朝は、西宮から深江まで。
日曜の午後は深江での癒しのサビキ釣り。
前回のサビキ釣りでは、横でワインドの威力を見せ付けられたので、一応ワインドももって行きました(笑)
少し身体に疲れが残ってます(笑)
とはいえ、サビキ釣りでは癒されました。
もちろん、ロッドはサビキスペシャルの異名を持つダイワのDV1。

最近は、考え事をする時にサビキ釣りをするので(笑)、DV1には色々な想い出が詰まっています。
サビキ釣りですが、場所はもちろんシーバス釣りの(元)ホームである深江(笑)
昔はイワシの漁師町だっただけあって、たくさんのカタクチが釣れました。
<カタクチですよね?>

<アジもたくさん釣れました>

<この魚は何ですか?>

などなど身体は疲れはしたのですが・・・
言葉って力がありますよね。
過去の記事で、開高健の文章や言葉を書いてきましたが、それ以外にも「チームを鼓舞する言葉」とか「先輩からの迷言・珍言」を書いたことがあります。
そう、言葉一つで気持ちが変わるときもありますもんね。
これも過去記事にありますが、正しい事を正しく言うだけが言葉の使い方じゃないと思います。
私が釣り仲間のゆうみいさんに教えてもらった言葉があります。ええ、一緒に悲しみの日本海遠征に行ったあの方です。
「あー、今日は良く遊んだ!!」
私はこの言葉を使ったことが無かっただけに驚きました。
たくさん釣りをしすぎて、時には徹夜で釣りをしてしまったり、あるいは遠征の帰りに高速で大渋滞に巻き込まれたり・・・
皆さんも「ああ、明日の月曜日が辛いなぁ」ともう時があると思います。
だけど、
「あー、今日は良く遊んだ!!」
と叫ぶだけで(笑)、私の場合は気持ちが切り替えられるようになりました。
だって、遊んでたんですもん。
疲れは遊びからなんですもん。
たっぷり遊んだんだから、疲れて当然なはず。
逆に「疲れるほどたくさん遊んだんだー」とポジティブな気持ちになれます。
最近では仕事でも使います。
「今日は良く働いた!!」
って(笑)
言葉は大事ですね。
よし、明日もきっと良い日!
記事はとりあえず終わりですが、一応追記を・・・
土曜の夜と日曜の朝は、西宮から深江まで。
日曜の午後は深江での癒しのサビキ釣り。
前回のサビキ釣りでは、横でワインドの威力を見せ付けられたので、一応ワインドももって行きました(笑)
少し身体に疲れが残ってます(笑)
とはいえ、サビキ釣りでは癒されました。
もちろん、ロッドはサビキスペシャルの異名を持つダイワのDV1。

最近は、考え事をする時にサビキ釣りをするので(笑)、DV1には色々な想い出が詰まっています。
サビキ釣りですが、場所はもちろんシーバス釣りの(元)ホームである深江(笑)
昔はイワシの漁師町だっただけあって、たくさんのカタクチが釣れました。
<カタクチですよね?>

<アジもたくさん釣れました>

<この魚は何ですか?>

などなど身体は疲れはしたのですが・・・
言葉って力がありますよね。
過去の記事で、開高健の文章や言葉を書いてきましたが、それ以外にも「チームを鼓舞する言葉」とか「先輩からの迷言・珍言」を書いたことがあります。
そう、言葉一つで気持ちが変わるときもありますもんね。
これも過去記事にありますが、正しい事を正しく言うだけが言葉の使い方じゃないと思います。
私が釣り仲間のゆうみいさんに教えてもらった言葉があります。ええ、一緒に悲しみの日本海遠征に行ったあの方です。
「あー、今日は良く遊んだ!!」
私はこの言葉を使ったことが無かっただけに驚きました。
たくさん釣りをしすぎて、時には徹夜で釣りをしてしまったり、あるいは遠征の帰りに高速で大渋滞に巻き込まれたり・・・
皆さんも「ああ、明日の月曜日が辛いなぁ」ともう時があると思います。
だけど、
「あー、今日は良く遊んだ!!」
と叫ぶだけで(笑)、私の場合は気持ちが切り替えられるようになりました。
だって、遊んでたんですもん。
疲れは遊びからなんですもん。
たっぷり遊んだんだから、疲れて当然なはず。
逆に「疲れるほどたくさん遊んだんだー」とポジティブな気持ちになれます。
最近では仕事でも使います。
「今日は良く働いた!!」
って(笑)
言葉は大事ですね。
よし、明日もきっと良い日!
記事はとりあえず終わりですが、一応追記を・・・
誰かに突っ込まれるかもしれないので・・・
ワインドでは見事坊主でした・・・
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 862PE
Reel:エクスセンスCI4 C3000M
Line:PE1.0号+ナイロン20lb
Lure:まなてぃ君
ワインドでは見事坊主でした・・・
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 862PE
Reel:エクスセンスCI4 C3000M
Line:PE1.0号+ナイロン20lb
Lure:まなてぃ君
Posted by 三吉 at 11:30│Comments(2)
│深江浜釣行
この記事へのコメント
水から出さなきゃわかりまへん
カマスのようにも見えますが吻は尖ってないですか?
カマスなら三吉さんにも判りますよね(笑)
カマスのようにも見えますが吻は尖ってないですか?
カマスなら三吉さんにも判りますよね(笑)
Posted by 鱸月
at 2011年10月24日 12:53

鱸月さん、
カマスにしては口が小さいんです。
あえて言うなら、マイワシに似てる感じなんです。
水から出して写真撮れば良かったです(笑)
カマスにしては口が小さいんです。
あえて言うなら、マイワシに似てる感じなんです。
水から出して写真撮れば良かったです(笑)
Posted by 三吉
at 2011年10月24日 20:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。