ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月09日

久しぶりのホームの中のホーム

昨日、11ツインパワーの記事を書いていたら、どうしても釣りに行きたくなりました(笑)
アルコール摂取を断念して、少しだけ釣りに行こうと。

最近とんとご無沙汰だった、私のホーム、夜の深江に行ってきました。
深江。漁の町としても歴史があり、また、それなりの広さがあります。

その中で、私が初めてシーバス釣りをした所。まさにホーム中のホームに行ってきました。
そう、某らっきょうさんと出会ってしまったあの不幸な場所です(笑)


眼前に広がる久しぶりの景色
懐かしさと同時に、釣れなかった極寒の冬の記憶も色鮮やかに蘇ります(笑)
まぁ、私のタックルは激変してますが・・・

いつもの橋桁に行き、いつものビーフリーズをキャスト。
いつもと同じ場所で、いつもと同じようににバイト。
エラ洗いをしながら浮き上がってきたのは!

ドン!
<がっちりビーフリーズを銜えてました>
久しぶりのホームの中のホーム

まぁ、今日はこれで良しとしましょう。
テクトロも敢行しましたが、数メートル?あるいは数歩毎にボラにガンガン当たる有様でしたから・・・
身の危険を感じ、あとはボーっと海を眺めてました。

ホームグラウンドでボーっとする。
良い時間ですよね。


よく言われますが、そもそもたくましくないと優しくなれない。
強くないと守るものも守れない。

失うものが無いからこそ強さと、帰る所があるからこその強さ。
私はどっちかなぁ。
え?両方無い??
いやいや、そんな(笑)

まぁ、結局は自分の原点に戻るのでしょう。
そんなこんなを考えた夜の深江でした。


明日もきっと良い日!




同じカテゴリー(深江浜釣行)の記事画像
モメンタム
グングン
夕マヅメにのんびりホームで
いっぱい遊んだ!
エビ撒き師の方は釣られるんですが・・・
ホームグラウンドでのシーバス
同じカテゴリー(深江浜釣行)の記事
 モメンタム (2012-06-28 11:50)
 グングン (2012-06-27 14:45)
 夕マヅメにのんびりホームで (2011-11-20 22:00)
 いっぱい遊んだ! (2011-10-24 11:30)
 エビ撒き師の方は釣られるんですが・・・ (2011-04-16 08:58)
 ホームグラウンドでのシーバス (2011-03-26 10:00)

この記事へのコメント
ボラで身の危険?

いやいや、るーぴん兄さんを見てください。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年06月09日 13:04
たっくんさん、

るーぴんさん、ボラが筋トレ代わりになってません?
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月09日 13:27
「ボラにガンガン当たる有様でしたから・・・
身の危険を感じ、あとはボーっと海を眺めてました。」

なに言うとんねんコラ。
Posted by るーぴん at 2011年06月09日 13:41
るーぴんさん、

コラがボラに見えました(笑)
と言うか、ボラ専になったんすか?
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月09日 13:55
ボラの集団の中から本命を!
宝くじのような世界ですが、意地になってる自分が(笑)
Posted by hoso at 2011年06月09日 18:01
リールの件といい今回のボラといい・・・
敵作ってますね~(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年06月09日 18:32
るーぴんさんおもろすぎます(笑)
ボラ専のブログやったら楽しそうですね、スズキはあくまで外道(笑)
Posted by KATTY at 2011年06月09日 19:23
hosoさん、

深江にあたりくじがあるか余りに不安で。。。
あの、ラインにボラが当たる感触が(笑)
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月09日 19:38
黒縁さん、

敵はボラです(笑)
でも、ボラは本来は臭くなくて、水質のせいで臭いと知り、かわいそうに思えました。
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月09日 19:40
KATTYさん、

なぜか、ボラ専と言う言葉の響きにそそられます(笑)
90アップを目指す事になるのかな(笑)
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月09日 19:42
浜で投網を打っていた翁が、ボラをお持ち帰りしようとされて時の会話

Go「お爺ちゃん、そのボラどうすんの?」

翁「洗いで食うんや」

Go「…」

三吉さんも是非!
Posted by Go at 2011年06月09日 20:22
僕のホーム中のホームといえる場所はこの時期は雑草だらけ、対策無しにボーっとしてたら蚊の餌食で違う意味でボッコボコになります(笑)
Posted by しんぱく at 2011年06月09日 21:25
心配無用!

深江にボラハンターるーぴんを派遣させます。

根こそぎ釣り上げてくれるでしょう!(笑)
Posted by cho-san at 2011年06月09日 22:25
私との出会いを不幸と言わないで下さい。

三吉さんの「シーバスやるの、2回目なんすよ。」に
すっかり騙されたあの日。
バシバシ釣り上げる三吉さんを横目に
ボウズで帰った私の方がよっぽど不幸でした(笑)
Posted by らっきょう at 2011年06月09日 23:01
Goさん、

そうそう、私も洗いで食べる話を聞きました!
冬のボラはイケルとおっしゃってました。。。
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月10日 00:05
しんぱくさん、

う、蚊がいますか!
夏の深江、まだ未経験です。。。
いるのかなあ。。。
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月10日 00:07
choーsan、

確かに!
深江でボラを乱獲してもらいたいです(笑)
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月10日 00:09
らっきょうさん、

秋の深江は私に優しく接してくれたのですが。。。
今は手厳しいものです(笑)

あ、太刀魚釣られてましたよ!
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月10日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのホームの中のホーム
    コメント(18)