ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月14日

今夜はどこに行こう?&後輩たち

土曜の夜と日曜の朝に釣行ができないと気ずき、呆然としている三吉です・・・
ぬーーーー、そんな馬鹿な・・・
チャンスは金曜の深夜と土曜日の早朝しかないではないか・・・

そうそう、何度かインプレを書いてきたマズメのライジャケ。
ズバリ、慣れてきました&意外に便利かも(少なくとも冬は・・・)。
タモを背中にマグネットでぶら下げるのがこんなに楽だとは!
ポッケに全ての荷物を入れ込んでるので、釣行後もライジャケを脱ぐだけでOKだし。
あとは・・・リールの左巻きを身につければ・・・

あ、スーツでの釣りでは不便になりますね・・・スーツにライジャケ・・・変態ですね・・・

今夜はどこに行こう?&後輩たち

前の会社の元部下たちがくれたものです。
元部下たちの写真とメッセージが入ってます。

けっかとして、今はほとんどの元部下達がキャリアアップ等であちこちに転職してしまってますし、
いま残っている部下たちも出世しています。
これに対し、ある意味において現役マーケターを引退した私ですが、みんなが
がんばってくれてるお陰で「消費者の一人」として、元部下のマーケティングをなんだか
んだあちこちで見れる幸せにいます。みんな偉くなってしまって、
ばかな私ができる事はもはやありません。みんなが頑張ってることでわたしもがんば
れますね、本当に。


「おいおい、そのCMはないやろ・・・」とか茶の間で突っ込むときもありますけどね・・・

釣りブログなのに、こんなわけのわからない内容のときは・・・なにかしら元部下たちへのメッセージになってました。
みんな釣りに全く興味が無いのに、このブログを読んでくれてるそうで(ほんまかいな)・・・
まぁ、そう信じましょう・・・

「信じる」・・・ムズカシイデスね・・・
「信じていいですか?」と言われるとドギマギします。
ラグビーをしてた頃、「自分を信じ、仲間を信じる」と言うことをなんとなく実感できてました。
仕事において、そして人生において「自分を信じる」=人生なのかな。
人生とは何かを信じて生きていくことなのかな。

自分が信じれるものを探す事を頑張ってください。
少なくとも私は部下達を信じてきました。
今は信じてきて良かったと心から思えます(当時はいろんな目にあわされましたが・・・)。

で、今夜です。
どこを信じよう・・・西宮?
ただ時間が深夜なんだなぁ・・・

早朝はHATを信じる事は決定済みですが(笑)、今夜はどうしようどうしよう・・・




同じカテゴリー(マーケティング?)の記事画像
自分を出し切る&今週末の釣り釣りプラン
最良の解
器用・不器用
格好良く
本物と努力は色あせない
Catch a ?
同じカテゴリー(マーケティング?)の記事
 人に期待しない (2012-12-18 11:45)
 自己投資と冒険 (2012-12-17 20:00)
 本音 (2012-12-14 11:45)
 頑固 (2012-12-13 11:45)
 いろいろ学びました (2012-12-12 20:00)
 自分を出し切る&今週末の釣り釣りプラン (2012-11-09 11:45)

この記事へのコメント
で、結局どうでしたか?
気になる、気になる(*^_^*)
今晩ならお付き合いしましたのに・・・残念・・・

そう!仲間を信じるって大事ですね。
それなのに、らっきょうさんは信じる心を失った(笑)
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2011年01月15日 10:56
昨晩は。。。飲んでしまいました。。。
しくしく。
Posted by 三吉三吉 at 2011年01月15日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜はどこに行こう?&後輩たち
    コメント(2)