ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月25日

ジークラックのショルダーバッグ

昨日は飲み会で釣りに行けませんでした。
体育会ラグビー部のバカ飲みに慣れてるため、いつもは生10杯とか飲んでしまう時が多いのですが・・・
シーバス釣りのおかげでアルコールを抜く日が多くなり、あっという間に飲めない体質になりました・・・
じぇんじぇん飲めません・・・・あ、でも肝臓には良いのかな。

さて、シーバス釣りを始めて約1ヶ月。この間いつも使っているショルダーバッグがこれです。

ジークラックのショルダーバッグ

ヒップバッグとショルダーバッグ。
悩んだんです、どちらにしようか。
ヒップバッグでだんだん下にずり落ちてくる気がして・・・そして、私はラグビー時代に腰を痛めてしまい、今でも時々大変なことに・・・
なのでショルダーバッグにしました。

私が釣り用バッグに求めるもの。まずは大量のポケットです。
普段持ち運ぶのは・・・

1. 仕事用の携帯電話
2. プライベートのiPhone.
3. 予備のライター
4. タックルボックス
5. 予備のリーダー
6. プライヤー
7. ラインカッター(バス時代は歯でラインを切ってましたが
   PEは無理です・・・ナイロン20lbのリーダーなら
   歯で大丈夫ですが・・・)
8. タオルハンカチ
9. スーパーのナイロン袋
10.フィッシュクリップ

ですかね。

このショルダーバッグ。
私が把握してる限りポケットと仕切りが9つあります。
おかげで・・・どこに何を入れたかわからなくなることも多いです。

ただ予想外のことが起きました。
それは・・・ネットの存在です・・・
バッグを買った時はネットを持つことを想定していなかったのです。
ショルダーバッグとネットを同時に肩にかけると・・・これがなかなかこんがらがります・・・

うーん、これは本当に予想外。
とは言え・・・なかなか便利なバッグですよ。




同じカテゴリー(ライジャケ・ウェーダーなど)の記事画像
ニューウェーダーの投入
ウェーディングのウェア
深江浜釣行とXEFOのジャケット
今週の釣り釣りプラン&雑記
ウェーダー修理記事の予定でしたが・・・それどころでは・・・
出会いと・・・うーん、誰か教えてください
同じカテゴリー(ライジャケ・ウェーダーなど)の記事
 ニューウェーダーの投入 (2012-09-26 12:15)
 ウェーディングのウェア (2011-11-30 12:52)
 深江浜釣行とXEFOのジャケット (2011-10-23 09:52)
 今週の釣り釣りプラン&雑記 (2011-04-15 11:04)
 ウェーダー修理記事の予定でしたが・・・それどころでは・・・ (2011-03-12 16:01)
 出会いと・・・うーん、誰か教えてください (2011-03-09 10:12)

この記事へのコメント
私はメチャクチャ小さいウェストポーチ使ってます(大阪のおばちゃんが使ってそうなやつ)。
当然持ち物が限られるのでルアーは行き先ごとに
6~8個くらい選んで持って行ってます。
もう限界を感じているのでヒップバッグ買わないといけませんね。
Posted by らっきょう at 2010年11月25日 21:10
大阪のおばちゃん!
豹柄じゃないですよね・・・
いや、それはそれでありか・・・
Posted by 三吉三吉 at 2010年11月26日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジークラックのショルダーバッグ
    コメント(2)