2012年02月28日
終わりと始まりとお守り
この3週間、ひいひい言ってました。
ひいひい。
ヒーヒー。
でも、自発的にこの忙しさとしんどさを選んだ3週間だったので、気持ちは前向きです。
いや、そりゃしんどい時はありますよ・・・
だけど、前に進むためのしんどさだったので、後ろ向きになっては申し訳ない。
前に前に前に。
そして、真正面からぶつかってました。
逃げないで、まっすぐ。
そうすれば、どんな決断であろうと本物の決断のはずです。
よく言われる、
Hard decision is right decision.
(長い目で見て)「しんどい決断」の方が正しい可能性が高くて、「楽な決断」の方が間違った決断の可能性が高い。
でも、それ以上に「自分の決断は正しかったんだ」、と信じ切ることが大事なのかもしれません。
最初は、嘘でも良いのかもしれない。
ただ、自分の決断を正しいと信じれば、それはそれに関わった時間や事象を無駄にはしないはず。
そんなことを考えた3週間でした。
でも、何かが終ると何かが始まる。
だから、これまでの3週間より、これからをもっと頑張らないとなぁ。
そう、これからもっともっと頑張ります。
そう決めました(笑)
モノはモノ。
だけど、モノには力がある気がします。
まぁ、例えばお守り。
<一個よりたくさん?>

本当にご利益があるかどうかはわかりません(すいません・・・)
だけど、持っていることで得られる安心感ってあるかもしれない。
特に人から貰ったお守りには、その人の思いも感じるかも。
え?私?
カバンに入ってますよ!
それも3つも(笑)
これなら何があっても大丈夫。
女性だとお守りがアクセサリーの時もあるのかなぁ。
普通のお守りと違って身につけてる分、安心感は大きいのかも。
<お守り=チャーム>

男性だと・・・
なんでしょう・・・
みんなどんなお守りを持ってるのだろう?
ん?釣りでのお守りは?
必釣祈願のお守りってなんだろう(笑)
まさか・・・生エサ?
まぁ、私の場合はコレです!
<持ってると安心(笑)>

なんだろう、私はこの2つのルアーが大好きなんです。
カラーも含めて大好きです。
まぁ、私の好きなルアーの要素を抑えてますしね。
普段はキャストしないです(笑)
だけど、ボックスには入れてます。
仕事でのお守り・・・
うーんうーんうーん・・・
誰かください(笑)
よし、明日もきっと良い日!
ひいひい。
ヒーヒー。
でも、自発的にこの忙しさとしんどさを選んだ3週間だったので、気持ちは前向きです。
いや、そりゃしんどい時はありますよ・・・
だけど、前に進むためのしんどさだったので、後ろ向きになっては申し訳ない。
前に前に前に。
そして、真正面からぶつかってました。
逃げないで、まっすぐ。
そうすれば、どんな決断であろうと本物の決断のはずです。
よく言われる、
Hard decision is right decision.
(長い目で見て)「しんどい決断」の方が正しい可能性が高くて、「楽な決断」の方が間違った決断の可能性が高い。
でも、それ以上に「自分の決断は正しかったんだ」、と信じ切ることが大事なのかもしれません。
最初は、嘘でも良いのかもしれない。
ただ、自分の決断を正しいと信じれば、それはそれに関わった時間や事象を無駄にはしないはず。
そんなことを考えた3週間でした。
でも、何かが終ると何かが始まる。
だから、これまでの3週間より、これからをもっと頑張らないとなぁ。
そう、これからもっともっと頑張ります。
そう決めました(笑)
モノはモノ。
だけど、モノには力がある気がします。
まぁ、例えばお守り。
<一個よりたくさん?>

本当にご利益があるかどうかはわかりません(すいません・・・)
だけど、持っていることで得られる安心感ってあるかもしれない。
特に人から貰ったお守りには、その人の思いも感じるかも。
え?私?
カバンに入ってますよ!
それも3つも(笑)
これなら何があっても大丈夫。
女性だとお守りがアクセサリーの時もあるのかなぁ。
普通のお守りと違って身につけてる分、安心感は大きいのかも。
<お守り=チャーム>

男性だと・・・
なんでしょう・・・
みんなどんなお守りを持ってるのだろう?
ん?釣りでのお守りは?
必釣祈願のお守りってなんだろう(笑)
まさか・・・生エサ?
まぁ、私の場合はコレです!
<持ってると安心(笑)>

なんだろう、私はこの2つのルアーが大好きなんです。
カラーも含めて大好きです。
まぁ、私の好きなルアーの要素を抑えてますしね。
普段はキャストしないです(笑)
だけど、ボックスには入れてます。
仕事でのお守り・・・
うーんうーんうーん・・・
誰かください(笑)
よし、明日もきっと良い日!