2011年06月13日
深江・甲南山手のお勧め3軒
先日は、大事な友人が神戸まで遊びに来てくれました。
ん、ここは表現が難しいです。
友人と書いて良いのかどうか・・・私に大きな影響を与えた先輩でもありますから。
彼は、前職での他部署の先輩でした。
私より2年先輩で、私よりはるかに頭が良い、仕事が出来る優秀な先輩でした。
彼は色々とキャリアのことを考えられた結果、マーケティングの部署に移ってこられました。
ここで縁あって、彼にとっては哀しいかな、私の部下の期間がありました。
ここ最近は、いつも私は彼に嫌味を言うのですが(笑)
ええ、最初は「三吉」と呼び捨てにされました(笑)
それから人前では「三吉君」となり、結局3ヶ月ほど経って、人前でもお互い「さん」付けで呼べる関係になりました。
それからお互い転職して・・・
現在、彼は東京にいるのですが、大阪出張の折には神戸まで足を伸ばしてくれます。
本当に感謝です。
前職時代、私と彼をサポートしてくれた方と私の現在の会社の後輩。
さらには、「りんごの色は何色か」の子も交えて、いつものコースへと(笑)
まずは、深江・甲南山手にある中華料理の麒麟です。
香港焼きそばが有名ですが、それ以外も美味しいです。
私の大事なお酒仲間のマスターとママがいます。

腹ごしらえのあとはお酒です(笑)
甲南山手にはお勧めのバーが2軒あります。
まずは、洋酒ならバッカス。
とてもいい雰囲気のお店です。
赤鳥居の近くにあるのですが、洋菓子のPeri亭の横ですね(と言うか建物のオーナーですが)。
私が飲むのは・・・ロイヤルロッコナガーかなぁ。
あとは普通にマッカランとラフロイグ。

日本酒なら、甲南山手駅南側にあるあっかんべー。
あの、店は決してキレイとはいえません・・・
ですが、とても美味しい日本酒と焼酎が出てきます。
辛口・甘口と言わず、うま口を頼めば良いでしょう。

そんなこんなで楽しい時間を過ごせました。
昔の話、現在の話、未来の話。
そうそう、私達は師匠が同じなんです(笑)
兄弟弟子の関係ですね。だから師匠の話も。
また次に会うのは1年後かな?
お互い良い歳のとり方をしたいものです。
あれ?黒縁さんみたいなブログになってる??
まぁ、明日もきっといい日!
ん、ここは表現が難しいです。
友人と書いて良いのかどうか・・・私に大きな影響を与えた先輩でもありますから。
彼は、前職での他部署の先輩でした。
私より2年先輩で、私よりはるかに頭が良い、仕事が出来る優秀な先輩でした。
彼は色々とキャリアのことを考えられた結果、マーケティングの部署に移ってこられました。
ここで縁あって、彼にとっては哀しいかな、私の部下の期間がありました。
ここ最近は、いつも私は彼に嫌味を言うのですが(笑)
ええ、最初は「三吉」と呼び捨てにされました(笑)
それから人前では「三吉君」となり、結局3ヶ月ほど経って、人前でもお互い「さん」付けで呼べる関係になりました。
それからお互い転職して・・・
現在、彼は東京にいるのですが、大阪出張の折には神戸まで足を伸ばしてくれます。
本当に感謝です。
前職時代、私と彼をサポートしてくれた方と私の現在の会社の後輩。
さらには、「りんごの色は何色か」の子も交えて、いつものコースへと(笑)
まずは、深江・甲南山手にある中華料理の麒麟です。
香港焼きそばが有名ですが、それ以外も美味しいです。
私の大事なお酒仲間のマスターとママがいます。

腹ごしらえのあとはお酒です(笑)
甲南山手にはお勧めのバーが2軒あります。
まずは、洋酒ならバッカス。
とてもいい雰囲気のお店です。
赤鳥居の近くにあるのですが、洋菓子のPeri亭の横ですね(と言うか建物のオーナーですが)。
私が飲むのは・・・ロイヤルロッコナガーかなぁ。
あとは普通にマッカランとラフロイグ。

日本酒なら、甲南山手駅南側にあるあっかんべー。
あの、店は決してキレイとはいえません・・・
ですが、とても美味しい日本酒と焼酎が出てきます。
辛口・甘口と言わず、うま口を頼めば良いでしょう。

そんなこんなで楽しい時間を過ごせました。
昔の話、現在の話、未来の話。
そうそう、私達は師匠が同じなんです(笑)
兄弟弟子の関係ですね。だから師匠の話も。
また次に会うのは1年後かな?
お互い良い歳のとり方をしたいものです。
あれ?黒縁さんみたいなブログになってる??
まぁ、明日もきっといい日!
Posted by 三吉 at 16:25│Comments(8)
│好きなもの
この記事へのコメント
オーバーオールの人いいね。
似合ってる。
似合ってる。
Posted by るーぴん at 2011年06月13日 17:19
るーぴんさん、
良いでしょう!
私もああなる予定です(笑)
良いでしょう!
私もああなる予定です(笑)
Posted by 三吉
at 2011年06月13日 19:37

私はこんなしっかりした内容のブログを書いた覚えありませんが・・・?!
あれっ?!橋本真也?!・・・そんな馬鹿な・・・
あれっ?!橋本真也?!・・・そんな馬鹿な・・・
Posted by 黒縁 at 2011年06月13日 20:09
麒麟! よろしいね
私も妻と自転車で行く事があります。はい
私も妻と自転車で行く事があります。はい
Posted by piper at 2011年06月13日 21:31
黒縁さん、
破壊王ではありません(笑)
パンタロンもハチマキも装着してませんから(笑)
破壊王ではありません(笑)
パンタロンもハチマキも装着してませんから(笑)
Posted by 三吉
at 2011年06月14日 08:19

piperさん、
あれ!行かれますか!
夜ならお会いするかもですね。
いつもメニューはママにおまかせですが、私はタイの中華風刺身が好きです(笑)
あれ!行かれますか!
夜ならお会いするかもですね。
いつもメニューはママにおまかせですが、私はタイの中華風刺身が好きです(笑)
Posted by 三吉
at 2011年06月14日 08:21

ずいぶんご無沙汰してまっす。
ここのところ、日本にいる時間が短くなってきて。。。南芦屋浜も六アイもFMAXも4カ月ほど行ってません。う~
現在も台湾のちょっと南方の国にいます。
さて、麒麟の中華は本当においしいですね。でも、ここ近年行ってません。運悪く、私が行こうとすると休みだったり、いっぱいだったり。
ちなみに十二間楼はたまにいきます。あそこの肉玉子めしはうまいですね。
Peri亭は毎日あそこの前をとおって駅まで行っていました。あの、アヴァンシアがなかなかクールでしぶいんですよ。ヌーヴェルバーグと書いてありますね。
で、あの近くに川崎ナンバーのAudiA4がとまっていたのですが、いつのまにかいなくなってしまいました。退役したのかもしれません。私のAudiと同じ型だったのでさみしいです。
ついつい、懐かしくなってカキコしてしまいました。
ここのところ、日本にいる時間が短くなってきて。。。南芦屋浜も六アイもFMAXも4カ月ほど行ってません。う~
現在も台湾のちょっと南方の国にいます。
さて、麒麟の中華は本当においしいですね。でも、ここ近年行ってません。運悪く、私が行こうとすると休みだったり、いっぱいだったり。
ちなみに十二間楼はたまにいきます。あそこの肉玉子めしはうまいですね。
Peri亭は毎日あそこの前をとおって駅まで行っていました。あの、アヴァンシアがなかなかクールでしぶいんですよ。ヌーヴェルバーグと書いてありますね。
で、あの近くに川崎ナンバーのAudiA4がとまっていたのですが、いつのまにかいなくなってしまいました。退役したのかもしれません。私のAudiと同じ型だったのでさみしいです。
ついつい、懐かしくなってカキコしてしまいました。
Posted by ぽん at 2011年06月14日 21:41
ぽんさん、
まさに赤鳥居界隈ですね(笑)
アヴァンシアは、まさにバーのマスターのクルマです。
麒麟さんもアヴァンシアでした(笑)
私は今でも通勤はペリ亭の前を通ります。
まさに赤鳥居界隈ですね(笑)
アヴァンシアは、まさにバーのマスターのクルマです。
麒麟さんもアヴァンシアでした(笑)
私は今でも通勤はペリ亭の前を通ります。
Posted by 三吉
at 2011年06月15日 01:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。