2011年03月22日
3月21日 芦屋浜釣行
昨日の記事に書きましたが、東北の釣りを愛する方々に元気をもらって釣りに行きたくなりました。本当に有難うございます。
普段、雨では釣りをしない私ですが・・・
30分限定。
とにかく浜に立つ。
海を感じる。
そして、キャストする。
そんなことをしたくなったのです。
釣り場は(元)ホームの深江浜でも良いですし、2週間ほど前に釣れた準ホームの六甲アイランドも考えられます。
でも、芦屋浜に行きました。
最後にシーバスを釣ったのが芦屋浜でのウェーディングということもありますが、ウェーディングをする事によって、もっと海を感じたかったのです。
結構な雨の中、現場に着くと・・・
とくとくと芦屋川から水が浜に流れ出しています。
普段は川の中に小川が流れているような状態なのに・・・
とりあえずマリブ78をセットして(笑)、いざ沖へとゆかん。
じゃぶじゃぶと海の中に入ります。
うん、やはり海を感じます。
(意味無く)思いっきりフルキャストをして、マリブと一緒に疲れやらストレスやらを遠くかなたに飛ばします。
だけどリトリーブはスローにスローに(笑)
我ながらこの辺は冷静ですね・・・
ちなみに・・・この前インプレを書いた11ツインパワーC3000ですが・・・アタリがついたのか凄まじく滑らかな回転フィールです・・・これはすごい・・・・
そんな30分を過ごしました。
うん、きっと明日は良い日。 え・・・釣果ですか??
え・・・ええ!!気持ちよく終わろうとしたのに・・・
わざわざ聞くんですね・・・
では・・・
普段、雨では釣りをしない私ですが・・・
30分限定。
とにかく浜に立つ。
海を感じる。
そして、キャストする。
そんなことをしたくなったのです。
釣り場は(元)ホームの深江浜でも良いですし、2週間ほど前に釣れた準ホームの六甲アイランドも考えられます。
でも、芦屋浜に行きました。
最後にシーバスを釣ったのが芦屋浜でのウェーディングということもありますが、ウェーディングをする事によって、もっと海を感じたかったのです。
結構な雨の中、現場に着くと・・・
とくとくと芦屋川から水が浜に流れ出しています。
普段は川の中に小川が流れているような状態なのに・・・
とりあえずマリブ78をセットして(笑)、いざ沖へとゆかん。
じゃぶじゃぶと海の中に入ります。
うん、やはり海を感じます。
(意味無く)思いっきりフルキャストをして、マリブと一緒に疲れやらストレスやらを遠くかなたに飛ばします。
だけどリトリーブはスローにスローに(笑)
我ながらこの辺は冷静ですね・・・
ちなみに・・・この前インプレを書いた11ツインパワーC3000ですが・・・アタリがついたのか凄まじく滑らかな回転フィールです・・・これはすごい・・・・
そんな30分を過ごしました。
うん、きっと明日は良い日。 え・・・釣果ですか??
え・・・ええ!!気持ちよく終わろうとしたのに・・・
わざわざ聞くんですね・・・
では・・・

大きくは無いですが・・・でもとても嬉しい1匹でした。
明日はもっと良い日になりますように。
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 902ML
Reel:11ツインパワー C3000
Line:PE0.8号+フロロ16lb
Lure:マリブ78
Posted by 三吉 at 12:49│Comments(24)
│芦屋周辺
この記事へのコメント
ん?? シーバスですよね?
釣ったんですかー?
釣ったんですかーー??
海を感じたかっただけなのに釣ったんですかー?(笑)
釣ったんですかー?
釣ったんですかーー??
海を感じたかっただけなのに釣ったんですかー?(笑)
Posted by FJ at 2011年03月22日 13:26
釣果を強調したかったんですか?(笑)
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年03月22日 13:29
FJさん、
海を感じましたよ・・・シーバスを通じて(笑)
と言うか、釣れてしまった、と言う感じでした(笑)
海を感じましたよ・・・シーバスを通じて(笑)
と言うか、釣れてしまった、と言う感じでした(笑)
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 14:25

たっくんさん、
釣果もですが、むしろマリブを強調したいです(笑)
マリブ、飛びます・釣れます・・・困ります・・・
釣果もですが、むしろマリブを強調したいです(笑)
マリブ、飛びます・釣れます・・・困ります・・・
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 14:26

あのー
深江が(元)になってますが(笑
思いが通じましたね。
Good Fish!
深江が(元)になってますが(笑
思いが通じましたね。
Good Fish!
Posted by Go at 2011年03月22日 15:28
困りますか?(笑)
ウェーディングは海を感じますよね
魚も釣れたし、いい癒しの時間になりましたね!
ウェーディングは海を感じますよね
魚も釣れたし、いい癒しの時間になりましたね!
Posted by KATTY at 2011年03月22日 16:03
Goさん、
あれ・・・一応小さい文字にしたのですが・・・
ばれましたか・・・
目標を「深江で毎月1匹」でなく、「深江で毎月一回は釣り」に替えようかと・・・
あれ・・・一応小さい文字にしたのですが・・・
ばれましたか・・・
目標を「深江で毎月1匹」でなく、「深江で毎月一回は釣り」に替えようかと・・・
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 17:07

KATTYさん、
実に困ります。
マリブ、飛んで釣れて・・・
すると、カラーを揃えて・・・になりますから・・・
ええ、そうなりますから・・・
実に困ります。
マリブ、飛んで釣れて・・・
すると、カラーを揃えて・・・になりますから・・・
ええ、そうなりますから・・・
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 17:09

シーバス釣りてぇです(笑)
ツインパ欲しいんですが高くて(;ω;)
相互リンクよろしいですか??笑
ツインパ欲しいんですが高くて(;ω;)
相互リンクよろしいですか??笑
Posted by sakanashi at 2011年03月22日 18:32
sakanashiくん、
関西シーバス、なかなか釣れないんです、少なくとも私には。。。
関西の、都市部のシーバス釣り場の海の色を見たら驚くかも。
決してキレイな水では無いです。。。だけどたくましく生物が生きてます。
相互リンク、私の釣れない病が移らない様に祈ってます(笑)
sakanashi君が釣りに行ける日を楽しみにしています。
関西シーバス、なかなか釣れないんです、少なくとも私には。。。
関西の、都市部のシーバス釣り場の海の色を見たら驚くかも。
決してキレイな水では無いです。。。だけどたくましく生物が生きてます。
相互リンク、私の釣れない病が移らない様に祈ってます(笑)
sakanashi君が釣りに行ける日を楽しみにしています。
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 18:46

マリブですか!?絶対ですね!釣れなかったら三吉さんが鼻グリップですよ!(笑)
Posted by Mr.DAI at 2011年03月22日 19:20
ウェーディング、癒されますねぇ。
マリブいい仕事してますね!
マリブいい仕事してますね!
Posted by hassy at 2011年03月22日 19:27
これはいけません。
このブログを見た人は
「30分で釣れるなんて、芦屋のウェーディングは楽勝だな」
と思ってしまうはず。
みなさ~ん、念のために書いておきますが三吉さんはスゴ腕なので別格ですよ~!!
そろそろ3月も終わり・・・、今月深江で釣ってましたっけ?(笑)
このブログを見た人は
「30分で釣れるなんて、芦屋のウェーディングは楽勝だな」
と思ってしまうはず。
みなさ~ん、念のために書いておきますが三吉さんはスゴ腕なので別格ですよ~!!
そろそろ3月も終わり・・・、今月深江で釣ってましたっけ?(笑)
Posted by らっきょう at 2011年03月22日 20:00
DAIさん、
私のマリブが芦屋浜で眠ってます。。。
干潮が狙い目です(笑)
私のマリブが芦屋浜で眠ってます。。。
干潮が狙い目です(笑)
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 20:18

hassyさん、
マリブ、飛ぶんです(笑)
完全に鱸月さんのパクリです!
マリブ、飛ぶんです(笑)
完全に鱸月さんのパクリです!
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 20:20

らっきょうさん、
今まさに、なぜか東大阪にいる、のらさんからメールが。。。
のらさんの後輩が今日、深江で水揚げしたと(笑)
悩ましい情報です(笑)
らっきょうさんもそろそろ釣りのペースアップ?
今まさに、なぜか東大阪にいる、のらさんからメールが。。。
のらさんの後輩が今日、深江で水揚げしたと(笑)
悩ましい情報です(笑)
らっきょうさんもそろそろ釣りのペースアップ?
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 20:25

あっ、群れ入ってきたんですかね!?
この記事見てたら浸かってたかも・・・
偶然自分も30分くらいでした。
今日は風が・・・
この記事見てたら浸かってたかも・・・
偶然自分も30分くらいでした。
今日は風が・・・
Posted by 黒縁
at 2011年03月22日 21:05

黒縁さん、
今夜は風が凄いですね。
さすがに。。。(笑)
しかし、バイクをフル活用ですね!
今夜は風が凄いですね。
さすがに。。。(笑)
しかし、バイクをフル活用ですね!
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 21:41

お魚まわってきてるんですね。
しかし、風強いし冷たいし・・・
尼崎みてると芦屋の海なんて超キレイと思います。
そんな過酷ななかでも魚って生きてるんですよね。
しかし、風強いし冷たいし・・・
尼崎みてると芦屋の海なんて超キレイと思います。
そんな過酷ななかでも魚って生きてるんですよね。
Posted by okamasa at 2011年03月22日 22:01
いつもながらさりげなく釣ってはりますな!
ほんま、凄腕さん、叉ご教授お願い致します(笑)
ほんま、凄腕さん、叉ご教授お願い致します(笑)
Posted by hoso at 2011年03月22日 22:15
okamasaさん、
尼崎、まだ釣りをした事ないんです。
でも、みなさん水揚げされてますよね。
うーん、とても気になります(笑)
今の時期、風がふくと確かに寒いです(笑)
尼崎、まだ釣りをした事ないんです。
でも、みなさん水揚げされてますよね。
うーん、とても気になります(笑)
今の時期、風がふくと確かに寒いです(笑)
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 22:30

hosoさん、
シーバス始めて一年はビキナーズラックがあると信じてます!
ラックが尽きるまで!
その後は。。。(笑)
シーバス始めて一年はビキナーズラックがあると信じてます!
ラックが尽きるまで!
その後は。。。(笑)
Posted by 三吉
at 2011年03月22日 22:33

最近他でよく釣ってません?
もう三吉さんには深江はホームではありません(笑)
もう三吉さんには深江はホームではありません(笑)
Posted by 銀時 at 2011年03月23日 00:59
銀時さん、
ホームはいつか帰るところ(笑)
私は旅に出ています(笑)
ホームはいつか帰るところ(笑)
私は旅に出ています(笑)
Posted by 三吉
at 2011年03月23日 09:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。