ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月05日

3月5日 浜入水

実は・・・地獄のような二日酔いで息も絶え絶えだった三吉です・・・
あきまへん、酒に弱くなってます・・・

お風呂に入って汗を流して、大量の水を飲み、何とか復活しました。
復活記念で芦屋浜入水。

<6:15-7:30 芦屋浜>
寒いです。
ズバリ、初めてネオプレーンウェーダーを履いて「さむ!(さぶ!かな)」と感じました。

<浜から見る死の海、深江>


先行入水されてたokamasaさんもお手上げだと言う状態です。
あれほど群れでいたキビレも釣れないこの状況・・・
あのキビレすら・・・

okamasaさんと芦屋の海に春はいつ来るのかと言う話を寒さに震えながらしていると・・・
ドドンとMr.DAIさんが登場(笑)
我々の姿を見たらしく、なんと我々に暖かい缶コーヒーを持ってきてくれてました!

これはね、本当に助かりました。
DAIさん、ありがとう! そして、帰宅されるokamasaさんが缶を持って帰ってくださいました。
okamasaさん、感謝します!

そんなDAIさんは、笑顔で一言。

「いやぁ、西宮シーバスが厳しいので、キビレと遊びに来ました

okamasaさんと私「・・・・・


まさに・・・ボート屋の切り札中の切り札である、

「昨日までは釣れてましたよ」
「明日からは釣れそうですよ」

の言葉が頭によぎりました・・・

でも、キビレはいるようで、石畳を見てるとエビ撒きの釣り師は良いペースでキビレをあげているのが見えます。しかし、ここで私は無念の帰宅。
帰り際に浜を振り返ると、エビ撒き氏ににじり寄っていくDAIさんの姿が見えました(笑)

DAIさん、明日ですよ、明日!!


暗かったので上手く写ってないのですが・・・  続きを読む


Posted by 三吉 at 09:08Comments(21)芦屋周辺