2012年10月23日
雨ですね
いやはや雨ですね。
ちょうど帰宅途中からパラパラ降ってきました。
アスファルトから漂う雨の匂い、嫌いじゃないです(笑)
<深江の朝>

私ね、子供の頃から釣りをしていたのと、高校大学とラグビーをしていたので、雨に濡れることが苦じゃないんです。
むしろ、傘をさすのが嫌い(笑)
昔行ったニュージーランドでも、傘をささずに歩く人が多くて嬉しかったなぁ。
と言うことで、雨は嫌いじゃないんです。
雨の日に、家で好きな本を読むのも良し。
爆釣を求めて出撃するのも良し(笑)
あ、晴れが嫌いなわけじゃないですよ!
やはり、満月の夜は好きです。
特に暗い海にいると、市街地では感じられない月明かりを感じます。
月、良いですよね(月のロマンティックな言葉)。
<六アイの朝>

今日はゆっくり考える日です。
私はね、師匠によく言われたんです。
「マーケティングは徒弟制度でもある」
と。
「まぁ、なんだかんだすべからくそうだけどな」
と。
もちろん頭ではわかってましたが、それを自分の部下に実際にするのは難しい…
私は自分の価値観を部下であれ他人に押しつけるのが苦手ですから。
できればその人の良さを引き出したい。
と同時に、歳をとると師匠から学んだことを全部伝えなきゃ、とも思うようになりました。
まぁ、簡単じゃないんですけどね(笑)
相手にも押し付けられる覚悟がいるし、そもそも学びたいと思うかどうかも難しい(笑)
そう、運と縁とタイミングだけではなく、相手にも意思がいるんですよね。
よし、明日もきっと良い日!
ちょうど帰宅途中からパラパラ降ってきました。
アスファルトから漂う雨の匂い、嫌いじゃないです(笑)
<深江の朝>

私ね、子供の頃から釣りをしていたのと、高校大学とラグビーをしていたので、雨に濡れることが苦じゃないんです。
むしろ、傘をさすのが嫌い(笑)
昔行ったニュージーランドでも、傘をささずに歩く人が多くて嬉しかったなぁ。
と言うことで、雨は嫌いじゃないんです。
雨の日に、家で好きな本を読むのも良し。
爆釣を求めて出撃するのも良し(笑)
あ、晴れが嫌いなわけじゃないですよ!
やはり、満月の夜は好きです。
特に暗い海にいると、市街地では感じられない月明かりを感じます。
月、良いですよね(月のロマンティックな言葉)。
<六アイの朝>

今日はゆっくり考える日です。
私はね、師匠によく言われたんです。
「マーケティングは徒弟制度でもある」
と。
「まぁ、なんだかんだすべからくそうだけどな」
と。
もちろん頭ではわかってましたが、それを自分の部下に実際にするのは難しい…
私は自分の価値観を部下であれ他人に押しつけるのが苦手ですから。
できればその人の良さを引き出したい。
と同時に、歳をとると師匠から学んだことを全部伝えなきゃ、とも思うようになりました。
まぁ、簡単じゃないんですけどね(笑)
相手にも押し付けられる覚悟がいるし、そもそも学びたいと思うかどうかも難しい(笑)
そう、運と縁とタイミングだけではなく、相手にも意思がいるんですよね。
よし、明日もきっと良い日!
Posted by 三吉 at 11:45│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
今年一回だけありました
満月のベタ凪潮止まりウェーディング
めっちゃ幻想的でした♪
しばらくキャストせずに月眺めてました(笑)
満月のベタ凪潮止まりウェーディング
めっちゃ幻想的でした♪
しばらくキャストせずに月眺めてました(笑)
Posted by 銀時 at 2012年10月25日 00:24
銀時さん、
そうそう、キャストせずに眺める時もありますよね。
キャストしても釣れないし・・・
とほほ・・・
そうそう、キャストせずに眺める時もありますよね。
キャストしても釣れないし・・・
とほほ・・・
Posted by 三吉
at 2012年10月25日 12:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。