ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月22日

脱力

ラグビーワールドカップ、ジャパンはトンガに敗れました。

そもそもトンガは強い。
しかもワールドカップのトンガはもっと強い。
それはわかってはいましたが、二十点台での攻防ならジャパンに勝機があると思っていました。

31対18。

負ける時の点差ですね。。。
ワントライ余分に取られましたし、その分トライを取りきれなかった。
ハッキリ言って、日本のラグビー界のためにも負けてはいけない試合でした。
絶対に負けてはいけなかった。
八年後、日本で開かれるワールドカップに向けてもどうしても勝ちたかった。

ニュージーランド人のヘッドコーチ。
優秀なコーチではありますが、ジャパンのコーチには向いていなかったと言わざるをえません。
身体的に劣る日本人が海外に勝つ。
そのための戦略を考えるには、あまりにニュージーランドでの彼の経歴や経験は王道過ぎました。

残るはカナダ戦。
もう私は怖くて見れないかも。。。


今の私の仕事。
中小企業のマーケティングをしながら、ジャイアントに一矢むくいる。
今回のジャパンの試合を見ながら,かなり考え込みました。
私のマーケティングは、小が大と戦う戦略かどうか?
ついつい正面突破しようとしていないか?


今日は振替休日です。
二ヶ月ほど突っ走ってきました。
久しぶりにゆっくりできてます。
だから、16時くらいからノンビリと釣りに行こうと(笑)

摩耶に行こうかな。
六アイに行こうかな。
深江に行こうかな。

などなど悩んでます(笑)

よし、今からきっと良い時間!




同じカテゴリー(ラグビー)の記事画像
JAPAN WAY
ノーサイド
今週末は!
神戸港朝練と切なくなる数字II
精魂尽くして
切なくなる数字
同じカテゴリー(ラグビー)の記事
 JAPAN WAY (2012-05-17 11:55)
 刺激 (2012-02-03 12:09)
 ノーサイド (2012-01-08 19:25)
 今週末は! (2012-01-06 11:30)
 神戸港朝練と切なくなる数字II (2011-12-30 13:18)
 精魂尽くして (2011-12-23 11:49)

この記事へのコメント
見ちゃいましたが、残念でした。
良し、悪しの判断は素人にはわかりませんが、戦略も、プレーもミスが多い感じで。
実力なんでしょうね。
8年後にみんなが応援できるチームになっていてほしいと思います。
あ、カナダには勝とうよ!

魚、釣れますように!
Posted by okamasa at 2011年09月22日 15:33
んー
どこがいいですかね?

釣れるとこ
下見しといてください 笑
Posted by さっちー at 2011年09月22日 16:05
okamasaさん、

完全な戦略ミスだった気がします。
セレクションからの戦略ミス。
カナダ戦で日本ラグビーの浮沈がかかります。
Posted by 三吉三吉 at 2011年09月23日 13:31
さっちーさん、

釣れましたよ(笑)
でも、つり人も多くてびっくり!
Posted by 三吉三吉 at 2011年09月23日 13:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脱力
    コメント(4)