2011年07月11日
沖堤八方キャスト報告
ブログを休んで不定期無職日記を書いてますが、沖堤に興味がある方も多々おられるみたいで。
行ってきました、七防に!
まずは、暑い!
あとね、冷静に考えてもみてほしい。
灼熱のコンクリートの離れ堤防に、ポツンと釣り具だけをお供に放置される。。。
これって罰ゲームですよ。。。
学んだ事は、クーラーは必須。
飲み物がなければ、あのコンクリート砂漠ではかなりの生体ダメージを覚悟せねばなりません。
堤防には荷物を置きっぱにできますので、氷も必須。
ライントラブルなども考えて、タックルは2セットあれば安心かも。
七防には、内向きと外向きがあり、外向きは高場になってます。
外向きの足場の幅は一メートル半くらいかな。
で、外向きなんですが。。。
高所恐怖症の方には怖いかも。。。
内向きなら全く安心ですが、沖に投げたくなるのが釣り人の心情でしょう。
意外と手軽に船に乗れて、思ったよりも敷居は低かったです。
え、釣果?
チーバス一匹とツーバス二匹にて、暑さにまけて退散しました。。。
シイラ??エイならたくさんいましたよ!
ボラも(笑)
七防から見ると、六アイが釣れそうに見えたのが、我ながら笑ってしまいました。
よし、明日もきっと良い日!
行ってきました、七防に!
まずは、暑い!
あとね、冷静に考えてもみてほしい。
灼熱のコンクリートの離れ堤防に、ポツンと釣り具だけをお供に放置される。。。
これって罰ゲームですよ。。。
学んだ事は、クーラーは必須。
飲み物がなければ、あのコンクリート砂漠ではかなりの生体ダメージを覚悟せねばなりません。
堤防には荷物を置きっぱにできますので、氷も必須。
ライントラブルなども考えて、タックルは2セットあれば安心かも。
七防には、内向きと外向きがあり、外向きは高場になってます。
外向きの足場の幅は一メートル半くらいかな。
で、外向きなんですが。。。
高所恐怖症の方には怖いかも。。。
内向きなら全く安心ですが、沖に投げたくなるのが釣り人の心情でしょう。
意外と手軽に船に乗れて、思ったよりも敷居は低かったです。
え、釣果?
チーバス一匹とツーバス二匹にて、暑さにまけて退散しました。。。
シイラ??エイならたくさんいましたよ!
ボラも(笑)
七防から見ると、六アイが釣れそうに見えたのが、我ながら笑ってしまいました。
よし、明日もきっと良い日!
Posted by 三吉 at 16:48│Comments(26)
│釣り全般
この記事へのコメント
オカッパリだと少しでも沖へ遠投したくなり、いざボートに乗るとショアラインしか攻めない・・・というのと似ていますね(笑)
外向きの足場の幅が1M半だとしたら武庫一より広いんですかね。
高所恐怖症の僕は怖くて海ギリギリに立てません。
ルアー交換するときは完全にお尻つけて座り込みます(笑)
でも・・・チーバスとツーバスうらやましい。
外向きの足場の幅が1M半だとしたら武庫一より広いんですかね。
高所恐怖症の僕は怖くて海ギリギリに立てません。
ルアー交換するときは完全にお尻つけて座り込みます(笑)
でも・・・チーバスとツーバスうらやましい。
Posted by FJ at 2011年07月11日 17:09
沖堤の釣りってのも賭けですね。
特に回遊性の魚は。
さらにこの時期は天気がいいほど最悪の灼熱ですし。
もう、体力的に無理があるような気がしてきました。
昨日のゴルフもきつかったですもん。
沖堤には涼しいレストランも茶店もないですからね。
特に回遊性の魚は。
さらにこの時期は天気がいいほど最悪の灼熱ですし。
もう、体力的に無理があるような気がしてきました。
昨日のゴルフもきつかったですもん。
沖堤には涼しいレストランも茶店もないですからね。
Posted by okamasa at 2011年07月11日 18:21
シイラバカンスでしたか、でもチーバス、ツーバス釣れてるなら良かったですね。
今までで7防で釣ったのはサゴシとハリセンボン各1匹だけです(笑)
で、僕もFJさんと同じで7防の外側は怖くてはしごのそばでしか釣りできません。
間でテクトロの人とすれ違うなんて絶対出来ません。
風があるときも立てなくて正座してキャストしてます(笑)
今までで7防で釣ったのはサゴシとハリセンボン各1匹だけです(笑)
で、僕もFJさんと同じで7防の外側は怖くてはしごのそばでしか釣りできません。
間でテクトロの人とすれ違うなんて絶対出来ません。
風があるときも立てなくて正座してキャストしてます(笑)
Posted by しんぱく at 2011年07月11日 18:23
クーラー持っていってなかったんすか?
それは自殺行為ですね(笑)
外向き、怖そう(私も高所恐怖症)ですが、武庫一よりはましそうですね。
武庫一行ったときは、怖くて座ってキャストしてました(笑)
それは自殺行為ですね(笑)
外向き、怖そう(私も高所恐怖症)ですが、武庫一よりはましそうですね。
武庫一行ったときは、怖くて座ってキャストしてました(笑)
Posted by hassy at 2011年07月11日 18:25
隣の芝は青く
向かいの六アイは釣れそう 笑
向かいの六アイは釣れそう 笑
Posted by さっちー at 2011年07月11日 18:26
FJさん、
らっきょうさんは、高場でもクーラーを置いてその上に座る勇者ですよ!
私は無理です(笑)
らっきょうさんは、高場でもクーラーを置いてその上に座る勇者ですよ!
私は無理です(笑)
Posted by 三吉
at 2011年07月11日 18:28

okamasaさん、
レストランが欲しいですね(笑)
そうなると六アイになります(笑)
しかし今日は岸川の水が汚かったです。
沖でも汚い時は汚いと学びました。
レストランが欲しいですね(笑)
そうなると六アイになります(笑)
しかし今日は岸川の水が汚かったです。
沖でも汚い時は汚いと学びました。
Posted by 三吉
at 2011年07月11日 18:30

一昨日の朝一はまだキレイやったんですが・・・
強風の後汚れ出して・・・そのままやったんですね・・・
嫌いになりました?!OKITEI!(笑)
強風の後汚れ出して・・・そのままやったんですね・・・
嫌いになりました?!OKITEI!(笑)
Posted by 黒縁 at 2011年07月11日 18:47
しんぱくさん、
今日はデカ目のエビ?とカニが泳いでました。
確かにすれ違うのは怖いですね。
ライフジャケットがかさばりますし。
フルキャストでは無く、手投げになってしまいました(笑)
今日はデカ目のエビ?とカニが泳いでました。
確かにすれ違うのは怖いですね。
ライフジャケットがかさばりますし。
フルキャストでは無く、手投げになってしまいました(笑)
Posted by 三吉
at 2011年07月11日 18:51

hassyさん、
クーラーをは持っていったのですが、飲み物が足りませんでした(笑)
武庫一が気になり出しました。
七防よりも活気があるイメージです。
クーラーをは持っていったのですが、飲み物が足りませんでした(笑)
武庫一が気になり出しました。
七防よりも活気があるイメージです。
Posted by 三吉
at 2011年07月11日 19:01

全然八方じゃないじゃないですか(笑)
僕も高い所は駄目です
足場が狭いのはチョット…
シイラが釣れるなら頑張ります(笑)
僕も高い所は駄目です
足場が狭いのはチョット…
シイラが釣れるなら頑張ります(笑)
Posted by KATTY at 2011年07月11日 20:25
色白な人は日焼け対策も必要かもしれません。
去年武庫一に朝から夕方まで居たら
全身やけど状態で病院行きになりました。
それと、人前でウ○コ出来ない人はそれなりの対策が必要です。
私は平気ですが。
去年武庫一に朝から夕方まで居たら
全身やけど状態で病院行きになりました。
それと、人前でウ○コ出来ない人はそれなりの対策が必要です。
私は平気ですが。
Posted by らっきょう at 2011年07月11日 22:34
7防釣行お疲れ様です~!
外向き怖いですよね…
前に“落ちたらどうするんですか?”と聞いたら
“落ちないで下さい!”と渡船屋に言われました。
情報求む~って感じです。
外向き怖いですよね…
前に“落ちたらどうするんですか?”と聞いたら
“落ちないで下さい!”と渡船屋に言われました。
情報求む~って感じです。
Posted by めがね改めglassy at 2011年07月11日 23:57
やっぱり足場が高いですか…。
家族のために何かあっても大丈夫なように高額な保険に入っときます。(笑)
家族のために何かあっても大丈夫なように高額な保険に入っときます。(笑)
Posted by cho-san at 2011年07月12日 09:23
充実の無職生活を楽しんでおられますね(笑)
暑いの苦手、高いの苦手、私には無理な場所だと
判断いたしました。。。
暑いの苦手、高いの苦手、私には無理な場所だと
判断いたしました。。。
Posted by hoso at 2011年07月12日 09:28
KATTYさん、
え!高い所をすたすた歩くイメージです。
常連さんによると、シイラは既に。。。
しくしく。
え!高い所をすたすた歩くイメージです。
常連さんによると、シイラは既に。。。
しくしく。
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 12:18

らっきょうさん、
私は事前にコンビニで万全の体調にしました(笑)
尿意が起こらない程、汗をかきました(笑)
私は事前にコンビニで万全の体調にしました(笑)
尿意が起こらない程、汗をかきました(笑)
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 12:20

黒縁さん、
私の場合、沖堤はできれば数人で行った方が楽しめそうです(笑)
水は赤潮?みたいな色でした。
私の場合、沖堤はできれば数人で行った方が楽しめそうです(笑)
水は赤潮?みたいな色でした。
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 12:23

glassyさん、
一応、落水時の為のはしごはあるのですが、あきらかに登りにくそうでした。
しかし、海には怖さを感じます。
一応、落水時の為のはしごはあるのですが、あきらかに登りにくそうでした。
しかし、海には怖さを感じます。
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 12:25

コメ読むと、高所恐怖症の人達と行ってみたくなってきたぞ!
Posted by るーぴん at 2011年07月12日 14:58
>クーラーにビールに正露丸が必要だということですね!
Posted by Mr.DAI
at 2011年07月12日 17:42

choーsan、
朝練場に近い雰囲気ですが、岸よりでは無い事がはかとない恐怖感を(笑)
ぜひ、スリルを!
朝練場に近い雰囲気ですが、岸よりでは無い事がはかとない恐怖感を(笑)
ぜひ、スリルを!
Posted by 三吉 at 2011年07月12日 19:11
さっちーさん、
次に六アイに行けば、また七防に行きたくなるんです(笑)
次に六アイに行けば、また七防に行きたくなるんです(笑)
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 19:38

hosoさん、
いやいや精神力はかなり鍛えられますよ!
でも、海の真ん中にいるのは気持ち良いです。
いやいや精神力はかなり鍛えられますよ!
でも、海の真ん中にいるのは気持ち良いです。
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 19:39

るーぴんさん、
あ、いじめ禁止ですよ!
危険すぎます(笑)
あ、いじめ禁止ですよ!
危険すぎます(笑)
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 19:42

DAIさん、
ビールを飲みすぎると。。。
ふらふら、ボチャンになります!
ビールを飲みすぎると。。。
ふらふら、ボチャンになります!
Posted by 三吉
at 2011年07月12日 19:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。