2013年01月10日
年末年始のお話④
さて、年末のお話の最終版です。
NZには何度か行ってるのですが、オーストラリアは初めてでした。
で、やはり楽しみなのは食べ物(笑)
んとね、とにかくボリューミー!
何を頼もうが、ドカンとポテトフライが付いてきましたが、これが美味しくて…
<ボリュームが(笑)>

私はパンが大好きなので、(巨大な)サンドイッチも楽しめました。
が、やはりステーキも美味しい(笑)
12月31日は、花火が行われ、そしてカウンタダウンへと。
花火、海岸に見に行ったのですが、何が驚いたって、
高さが低い
ことでした(笑)
ええ、低い場所でドカンと花火が広がるんです(笑)
<低さ、わかります?>

まぁ、そんなこんなでのんびりとした年末でした。
羨ましいのは、ボートが身の回りにあること。
普通にアルミボートをトレーラーで引っ張って、釣りを楽しんでる人たちを見ると心の底からうらやましいなぁ、と。
アメリカより小型で楽しめる感じなんです。
アルミボートは13ftくらいで15-20馬力。
デッキも無い裸の状態ですが、シンプルで楽しそう。
海で使うだけに、ボートのボトムがでこぼこだったりしますが(笑)、お構い無しって感じでした。
<さようならー>

さて、そろそろ現実に戻らないと…
よし、明日もきっと良い日!
NZには何度か行ってるのですが、オーストラリアは初めてでした。
で、やはり楽しみなのは食べ物(笑)
んとね、とにかくボリューミー!
何を頼もうが、ドカンとポテトフライが付いてきましたが、これが美味しくて…
<ボリュームが(笑)>

私はパンが大好きなので、(巨大な)サンドイッチも楽しめました。
が、やはりステーキも美味しい(笑)
12月31日は、花火が行われ、そしてカウンタダウンへと。
花火、海岸に見に行ったのですが、何が驚いたって、
高さが低い
ことでした(笑)
ええ、低い場所でドカンと花火が広がるんです(笑)
<低さ、わかります?>

まぁ、そんなこんなでのんびりとした年末でした。
羨ましいのは、ボートが身の回りにあること。
普通にアルミボートをトレーラーで引っ張って、釣りを楽しんでる人たちを見ると心の底からうらやましいなぁ、と。
アメリカより小型で楽しめる感じなんです。
アルミボートは13ftくらいで15-20馬力。
デッキも無い裸の状態ですが、シンプルで楽しそう。
海で使うだけに、ボートのボトムがでこぼこだったりしますが(笑)、お構い無しって感じでした。
<さようならー>

さて、そろそろ現実に戻らないと…
よし、明日もきっと良い日!
Posted by 三吉 at 12:25│Comments(3)
│雑記
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
オーストラリアっすか?いいですね~!
一回いってみたいっす。
今年も宜しくお願いします。
オーストラリアっすか?いいですね~!
一回いってみたいっす。
今年も宜しくお願いします。
Posted by hassy at 2013年01月11日 11:41
あけましておめでとうございます♪
うちとは住んでる世界が違いますわ~(^_^;)
たまには現実逃避したいです(笑)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
うちとは住んでる世界が違いますわ~(^_^;)
たまには現実逃避したいです(笑)
今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by 銀時 at 2013年01月12日 21:52
hassyさん、
いきなり釣られてますね!
今年は琵琶湖に連れて行ってください!
銀時さん、
現実逃避ばかりしてます(笑)
私には苦しい現実が多くて・・・
今年もよろしくお願いしマース!
いきなり釣られてますね!
今年は琵琶湖に連れて行ってください!
銀時さん、
現実逃避ばかりしてます(笑)
私には苦しい現実が多くて・・・
今年もよろしくお願いしマース!
Posted by 三吉
at 2013年01月15日 12:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。