2011年04月02日
鉄の心が・・・
中国地方への出張から帰ってきた三吉です。
今日は良い天気でしたね。
新幹線の中で琵琶湖の春バスの事を考えてました(笑)
レークウェストマリーナから出発して…水温は12度あるかなぁ。
まずは、赤ノ井のウィードエッジをラトリンジェッターで流して、ミック前・マリックス前のウィードパッチをDゾーンで2往復。
で、アクティバ前のリーズの中をラバジでチェックして、その後の展開を考える(笑)
まだシャローに差してなかったら、赤ノ井・北山田のテトラ周りをプレデターで2周するかな。
差してたら、北山田と矢橋のリーズにボートを突っ込んでラバジを撃ち続けようかな。
などなど(笑)
そんなこんなで駅に到着。
目の前に飛び込んできたのは、
ドン!
<うずしお>

<やくも>

<スーパーいなば>

<マリンライナー>

うーむ、素晴らしい。
素晴らしくないですか(笑)?
思わず、撮り鉄としてパシャパシャしてしまいました(笑)
さて、昨日は浜に行ったのですが…
ドドンパ!
今日は良い天気でしたね。
新幹線の中で琵琶湖の春バスの事を考えてました(笑)
レークウェストマリーナから出発して…水温は12度あるかなぁ。
まずは、赤ノ井のウィードエッジをラトリンジェッターで流して、ミック前・マリックス前のウィードパッチをDゾーンで2往復。
で、アクティバ前のリーズの中をラバジでチェックして、その後の展開を考える(笑)
まだシャローに差してなかったら、赤ノ井・北山田のテトラ周りをプレデターで2周するかな。
差してたら、北山田と矢橋のリーズにボートを突っ込んでラバジを撃ち続けようかな。
などなど(笑)
そんなこんなで駅に到着。
目の前に飛び込んできたのは、
ドン!
<うずしお>

<やくも>

<スーパーいなば>

<マリンライナー>

うーむ、素晴らしい。
素晴らしくないですか(笑)?
思わず、撮り鉄としてパシャパシャしてしまいました(笑)
さて、昨日は浜に行ったのですが…
ドドンパ!

と言う事で、キビレ祭りでした。
いつもより広範囲に散らばってるようで、浜のあちこちでキビレが…
キビレに疲れて退却しました(笑)
今夜はどうしようかなぁ。
もう一度浜?
よし、今夜はきっと良い夜。
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 862PE
Reel:11ツインパワー C3000
Line:PE0.8号+フロロ16lb
Lure: ピンキッシュバイブ
Posted by 三吉 at 19:25│Comments(12)
│雑記
この記事へのコメント
キビレ、本当に今年多いですねぇ。
夏場のボンボンなら、3桁いけそうですねw
夏場のボンボンなら、3桁いけそうですねw
Posted by じゃっく at 2011年04月03日 06:59
三吉さん、撮り鉄でしたか!
この列車を見ると、岡山駅でしょうか?
それししてもキビレ、凄い祭り状態のようですね。
この列車を見ると、岡山駅でしょうか?
それししてもキビレ、凄い祭り状態のようですね。
Posted by hoso at 2011年04月03日 11:17
春の琵琶湖、イイですね。4月中に一度くらい行っておきたいです。
しかし、赤野井のテトラで釣ったことないです(笑)
しかし、赤野井のテトラで釣ったことないです(笑)
Posted by hassy at 2011年04月03日 12:15
記事前半
さっぱり理解出来ませんでした(笑)
今度
琵琶湖連れていって下さい(マジで)
いまの浜に行くと
キビレンジャーになれるのですね…
さっぱり理解出来ませんでした(笑)
今度
琵琶湖連れていって下さい(マジで)
いまの浜に行くと
キビレンジャーになれるのですね…
Posted by さっちー at 2011年04月03日 13:13
じゃっくさん、
キビレは夏にボンボンで釣れるんですか?
それは楽しみです!
芦屋浜でも釣れるんですか?
キビレは夏にボンボンで釣れるんですか?
それは楽しみです!
芦屋浜でも釣れるんですか?
Posted by 三吉
at 2011年04月03日 14:07

hosoさん、
キビレ、引きはなかなか良いですが・・・
なぜか飽きてしまいます・・・
あ、柔らかいロッドなら楽しめるかな。
キビレ、引きはなかなか良いですが・・・
なぜか飽きてしまいます・・・
あ、柔らかいロッドなら楽しめるかな。
Posted by 三吉
at 2011年04月03日 14:10

hassyさん、
赤野井(と北山田)のテトラ、シャローに差す前のコンタクトポイントとして、サスペンドシャッドででかいのが出るんですよ。
ロクマル2本獲りました(笑)
スポーニングのバス、行きたいですよねぇ・・・
赤野井(と北山田)のテトラ、シャローに差す前のコンタクトポイントとして、サスペンドシャッドででかいのが出るんですよ。
ロクマル2本獲りました(笑)
スポーニングのバス、行きたいですよねぇ・・・
Posted by 三吉
at 2011年04月03日 14:12

さっちーさん、
バスはですね・・・触れてはいけません(笑)
特に琵琶湖ではまると、シーバスどころではない出費になります・・・
さっちーさんがはまると、アルミボートを買いそうで(笑)
バスはですね・・・触れてはいけません(笑)
特に琵琶湖ではまると、シーバスどころではない出費になります・・・
さっちーさんがはまると、アルミボートを買いそうで(笑)
Posted by 三吉
at 2011年04月03日 14:13

さっき水道付近をチャリで走りましたがエビ撒きでキビレ釣れてました。
ハネは僕の見た感じでは確認できませんでした。
ハネは僕の見た感じでは確認できませんでした。
Posted by シロートアングラーたっくん at 2011年04月03日 14:43
え!また偵察&マックスですか!!
まさか・・・モルモ?
まさか・・・モルモ?
Posted by 三吉
at 2011年04月03日 14:56

キビレボンボンで釣れまくりますよ♪
たっくんさんがプロ級の腕前です。
(西宮浜のボンボン王ですw)
芦屋浜はロスト率上がるかもしれないですが、
確実に釣れると思いますよ♪
たっくんさんがプロ級の腕前です。
(西宮浜のボンボン王ですw)
芦屋浜はロスト率上がるかもしれないですが、
確実に釣れると思いますよ♪
Posted by じゃっく at 2011年04月03日 18:21
じゃっくさん、
たっくんさんはぼんぼんキングでしたか!
これは学ばないと(笑)
たっくんさんはぼんぼんキングでしたか!
これは学ばないと(笑)
Posted by 三吉
at 2011年04月03日 20:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。