2010年12月21日
師匠とガシラ釣り
「なあ、三吉よ。マーケティングとはいわば徒弟制度だ。俺のマーケティングをよーく見とけよ」と師匠に言われたのが入社2年目。
もともと釣りを始めたかったそうなのですが、なかなか「きっかけ」がなかった時に私が入社して来ました。師匠からマーケティングを教えてもらい、その代わりに私が釣りを一緒に行く。
ピーク時は年間60日くらい一緒に釣りに行ってました。
当時のお互いの彼女よりも一緒にいたと思います。
基本は琵琶湖です。朝3時に神戸を出て琵琶湖に向かいます。
琵琶湖であまりにも釣れない時はそのまま琵琶湖から加古川へと。
ええ、あの加古川です。
神戸を中心に東へ西へ・・・
極度の眠たさの中、高速をひた走ります。
琵琶湖から加古川に行くはずが・・・誤って三途の川に到着しかけたこともありました・・・
危ない危ない・・・
「三吉よ。俺にとってのお前のように、お前も一人弟子を見つけなさい」と言われたのですが・・・
どうなんでしょう・・・師匠はアメリカからスペインを経て今は東京に。
あっしは・・・どうしてもやってみたい事があって、現役最前線マーケターからは離れる仕事に・・・
師匠、もう少し時間をください。あっしはまだ誰一人育てられてません・・・
師匠にも後輩にも申し訳ないです・・・
そんな事を考えながら釣りをする時、ガシラ釣りはぴったりです。
ひょいとキャストして、ボトムを取り、ズルズルとワームを這わす。
ボトムの障害物にジグヘッドがあたり、プンっとかわす。
そしてプルプルと生命体の反応が・・・

さて六甲アイランドのガシラ釣り。
前までは岸壁ギリギリでかなり釣れてました。
最近は岸から10メーターほど離れたボトムの障害物の切れ目でのステイでしか食いません。なんでだろ?
そうするとネガカリが増えるので、1.5g未満にジグヘッドを落とさないときついです。
さて、前回書いたソルパラロックフィッシュのインプレ。
私にはソリッドティップが扱いにくいと書きました。
しかし・・・少し考え直しています。
昨日のガシラ・・・それはもうショートバイトです・・・
いえいえ、河豚ではありませんよ。ワームが食いちぎられてませんから。
あのすさまじいショートバイトを体感すると、ソリッドティップの必要性があるのかもと感じました。
ソリッドかチューブラーか・・・
実に悩ましい。
ガシラ釣り、海釣りのスタートとしてどうですか?
もともと釣りを始めたかったそうなのですが、なかなか「きっかけ」がなかった時に私が入社して来ました。師匠からマーケティングを教えてもらい、その代わりに私が釣りを一緒に行く。
ピーク時は年間60日くらい一緒に釣りに行ってました。
当時のお互いの彼女よりも一緒にいたと思います。
基本は琵琶湖です。朝3時に神戸を出て琵琶湖に向かいます。
琵琶湖であまりにも釣れない時はそのまま琵琶湖から加古川へと。
ええ、あの加古川です。
神戸を中心に東へ西へ・・・
極度の眠たさの中、高速をひた走ります。
琵琶湖から加古川に行くはずが・・・誤って三途の川に到着しかけたこともありました・・・
危ない危ない・・・
「三吉よ。俺にとってのお前のように、お前も一人弟子を見つけなさい」と言われたのですが・・・
どうなんでしょう・・・師匠はアメリカからスペインを経て今は東京に。
あっしは・・・どうしてもやってみたい事があって、現役最前線マーケターからは離れる仕事に・・・
師匠、もう少し時間をください。あっしはまだ誰一人育てられてません・・・
師匠にも後輩にも申し訳ないです・・・
そんな事を考えながら釣りをする時、ガシラ釣りはぴったりです。
ひょいとキャストして、ボトムを取り、ズルズルとワームを這わす。
ボトムの障害物にジグヘッドがあたり、プンっとかわす。
そしてプルプルと生命体の反応が・・・

さて六甲アイランドのガシラ釣り。
前までは岸壁ギリギリでかなり釣れてました。
最近は岸から10メーターほど離れたボトムの障害物の切れ目でのステイでしか食いません。なんでだろ?
そうするとネガカリが増えるので、1.5g未満にジグヘッドを落とさないときついです。
さて、前回書いたソルパラロックフィッシュのインプレ。
私にはソリッドティップが扱いにくいと書きました。
しかし・・・少し考え直しています。
昨日のガシラ・・・それはもうショートバイトです・・・
いえいえ、河豚ではありませんよ。ワームが食いちぎられてませんから。
あのすさまじいショートバイトを体感すると、ソリッドティップの必要性があるのかもと感じました。
ソリッドかチューブラーか・・・
実に悩ましい。
ガシラ釣り、海釣りのスタートとしてどうですか?
Posted by 三吉 at 21:00│Comments(14)
│ガシラ
この記事へのコメント
ガシラは穴釣りでしか釣った事ないんですが、なんか奥が深そうですねf^∇^;
うちも最近、深夜釣行が多いので帰りは眠気との闘いですιι
二度程トラックに吸い込まれそうになりました(笑)
うちも最近、深夜釣行が多いので帰りは眠気との闘いですιι
二度程トラックに吸い込まれそうになりました(笑)
Posted by 銀時 at 2010年12月22日 09:07
おおお!
トラックに吸い込まれそうになるのはわかります。
あと、特にトラックに挟まれたら・・・どちらかのトラックに寄って行ってしまいます・・・
トラックに吸い込まれそうになるのはわかります。
あと、特にトラックに挟まれたら・・・どちらかのトラックに寄って行ってしまいます・・・
Posted by 三吉
at 2010年12月22日 09:35

六甲アイランドは下見に行っただけなので路駐しましたが、駐車場って有りますか?
一度釣行したいなと思ってますので・・・。
一度釣行したいなと思ってますので・・・。
Posted by hoso at 2010年12月22日 10:31
釣りって、色々考え事するのにも
いい時間を作ってくれますよね~。
今度お会いしたら、釣りのテクニックも教えて欲しいですが
マーケティングの話も聞かせて下さい(^^ゞ
いい時間を作ってくれますよね~。
今度お会いしたら、釣りのテクニックも教えて欲しいですが
マーケティングの話も聞かせて下さい(^^ゞ
Posted by MACO at 2010年12月22日 11:55
hosoさん、
六アイは、南側のマリンパークなら、Timesがあります(一日最大500円)。
5分ほど釣り場まで距離があるのですが、より釣り場に近い駐車場ならTimesの東側にFeelと言うレストランの駐車場がありますが、値段は高くなります。
六アイの北側なら、釣り人が少なければ六アイ大橋の下あたりに横付けできます。
六アイは、南側のマリンパークなら、Timesがあります(一日最大500円)。
5分ほど釣り場まで距離があるのですが、より釣り場に近い駐車場ならTimesの東側にFeelと言うレストランの駐車場がありますが、値段は高くなります。
六アイの北側なら、釣り人が少なければ六アイ大橋の下あたりに横付けできます。
Posted by 三吉
at 2010年12月22日 12:34

MACOさん、
釣りって集中できたり、逆にボーっとできたりして良いですよね。
お会いしたら色々話しましょう!
釣りって集中できたり、逆にボーっとできたりして良いですよね。
お会いしたら色々話しましょう!
Posted by 三吉
at 2010年12月22日 12:36

三吉さん
詳しくご回答頂き、有り難うございます!
Timesなら24時間大丈夫ですしね。
北側も釣場が有るんですね。早速今晩、
出没してみようかな・・・(笑)
詳しくご回答頂き、有り難うございます!
Timesなら24時間大丈夫ですしね。
北側も釣場が有るんですね。早速今晩、
出没してみようかな・・・(笑)
Posted by hoso at 2010年12月22日 13:22
去年の今頃でしたら産卵で腹パンパンの尺クラスのガシラがバンバン釣れてたんですが今年はどうなんでしょ?
徐々に釣果出だしたって感じですかね?
徐々に釣果出だしたって感じですかね?
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年12月22日 13:52
hosoさん、
まず小場所の北側から入って、釣れなければ南側な感じです。ただ北側に船が泊まってたら釣り場が狭くなりますので、南側ですね。
たっくんさん、
あ、まだ腹パンパンのはまだ釣れて無いです。猫が一噛みできるサイズです(笑)
まず小場所の北側から入って、釣れなければ南側な感じです。ただ北側に船が泊まってたら釣り場が狭くなりますので、南側ですね。
たっくんさん、
あ、まだ腹パンパンのはまだ釣れて無いです。猫が一噛みできるサイズです(笑)
Posted by 三吉
at 2010年12月22日 15:25

更にアドバイスまで頂き有り難うございます!
今晩は休日前なのでアングラーさんが多いかもしれませんね。
今晩は休日前なのでアングラーさんが多いかもしれませんね。
Posted by hoso at 2010年12月22日 17:29
hosoさん、
私は(酒が入らなければ)、23時位から神戸ドライブ(笑)。傷心のまま六アイかもしれません・・・
酒が入るかどうか・・・今日の会次第です・・・
私は(酒が入らなければ)、23時位から神戸ドライブ(笑)。傷心のまま六アイかもしれません・・・
酒が入るかどうか・・・今日の会次第です・・・
Posted by 三吉
at 2010年12月22日 17:45

ずっと傷心続きの私も何時になることやら・・・。
念の為プジオ君探してみます(笑)
念の為プジオ君探してみます(笑)
Posted by hoso at 2010年12月22日 19:06
昔からそうですが、フィネスな釣りができません
ハードルアーでさえ底をとるのが待てない性格です(笑)
ブロガーコレクターの僕としては次に三吉さんに会ってみたいですね
ハードルアーでさえ底をとるのが待てない性格です(笑)
ブロガーコレクターの僕としては次に三吉さんに会ってみたいですね
Posted by KATTY at 2010年12月22日 20:23
Hosoさん、
昨日は神戸ドライブから少し釣りをしましたー。
KATTYさん、
私は,中層が苦手かも。
足がつかないと泳ぐのが怖いように。。。
え!私は,コレクトされるのですか?刻印でもされるのかしら。
実は昨日は。。。
後で更新します。。。
昨日は神戸ドライブから少し釣りをしましたー。
KATTYさん、
私は,中層が苦手かも。
足がつかないと泳ぐのが怖いように。。。
え!私は,コレクトされるのですか?刻印でもされるのかしら。
実は昨日は。。。
後で更新します。。。
Posted by 三吉
at 2010年12月23日 08:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。