ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月14日

本音

「仕事で本音を出すってムズカシイですよね」

そんな質問を受けました。
うーん、ムズカシイ。

私の場合、そもそも仕事どころか普段日常的にも本音を出すのが難しいです…


本音ってワガママ?
本音って場の空気を悪くする?
本音を言って相手を困らせない?
本音を言って何か変わる?
本音を言って自分は何を期待してるの?


あらま。
ネガティブなことばかり出てきた(笑)
これはいけません。


本音じゃなく建前で行動してるの?
本音を持つこと自体が悪いの?
まだ子供の考えだから本音が生まれるの?
まだまだ大人になりきれてないの?


おっと。
さらにネガティブな感じ(笑)
良く言えば、ちゃんと空気を読んで周りのことを考えて自分を押し殺して行動するから本音を押し殺せるのかな。
悪く言うと、自分が被害者なってるのかな。


色々ありますが、
私的に、あくまでも私的にですよ。
あえて無茶苦茶ワガママなことを言えば、


自分に自信がないから本音を言えない


になっちゃいます…
言い方を変えると、


自分を出し切れない


かもかも。
自分を信じる。
信じ切る。
だから、


『為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり』


と言う言葉が好きです。
ええ、私にできるわけないですけどね(笑)


よし、明日もきっと良い日!  


Posted by 三吉 at 11:45Comments(2)マーケティング?