ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月17日

シーバスアングラーによるバスロッド選び②

明日は雨らしいですね…(ブログはいつも前日の夜に書いてるので時差が…)
ますます秋が深まっていきそうです。

やはり、人間は何か買おうとすると楽しい気持ちになりますよね。
買い物は楽しい。そして、感情が乱れます


さて、望まれてもいないのに、シーバスアングラーによるバスロッド選び第2弾です。
→第1弾はコチラ!


<過去に一番体に馴染んだロッド>
シーバスアングラーによるバスロッド選び②


前回は、買うロッドの特徴をなんとか決めました。

1.ベイト:6.0-6.5ftのMLクラス
  (ヘビダン・ライトプラグ用かベイトフィネス?)
2.ベイト:6.6-7.0ftのMクラス
  (バイブレ・クランク用)
3.ベイト:6.6-7.0ftのMHクラス
  (スピナベ・カバー撃ち用)
4.スピニング:6.6ftのLクラス
  (ウィードから引きずり出せるパワーは欲しい)


ここからはメーカーとブランド選び。
そう、あれほどソルトウォーターではこだわったメジャークラフトを買わない気がすると書きましたが、まず私なりのブランド選びの基準を。

1.3年は使いたいので、飽きないブランド
  (コスメとモデルチェンジの頻度)
2.バーサタイル性のあるロッドを揃えてるブランド
  (4本でシーズンをやりくりする必要)
3.雨の日にお酒を飲みながら眺めるのが楽しいブランド

かしら…
上記1.は大事です(笑)
コロコロモデルチェンジされるときつい…

2.も大事。ウィードフラットでバイブレと3メータークランクを引きつつ、スピナーベイト。
あるいは、リーズ周りを打ちながらも、パンチング…
とにかく汎用性が大事です。


3.はね…個人の趣味性ですよね。
なにかそのロッドにストーリーが欲しいです。
そう、ストーリーこそ購買・所有欲につながります


まぁ、バス釣りが長かったので、かなりの種類のメーカー・ブランドのロッドを触ってきました。
特に、私の数少ない友人が、なぜか(笑)いつもボートにいろいろなロッドを積んでいたので、そのロッドをよく使わせてもらいました。
当時売られていたメジャーなロッドのほとんどを触ったと思います。
これがまた、いろいろ違うんですよねぇ(笑)

素材の違いはもちろん、テーパーの違い、パーツの違い。
ただ、いろいろ使わしてもらった結果、私の結論は、

「こりゃ、自分(の釣り方と釣り場)に合うかどうかの好みだな」

です。
まぁ、開高健も言うように、おもちゃ選びです。
という事で、いきなり候補ブランドの発表です。


<フェンウィックFVRエリート>

シーバスアングラーによるバスロッド選び②

フェンウィックはね、子供時代の憧れでもあるのですが、実際私の使い方・琵琶湖に合うんです。
少し張りがあって、クセのないアクション。使い回しが効きますし、ウィードを切りやすい。
グリップが特徴的なんですが、私は慣れてるから大丈夫なはず。

今はピュアフィッシング傘下だったかな。
とはいえ、グラファイトの使い方には一日の長があるはず。

ちなみに…ゴールデンウィングは少し私にとってはキンキン過ぎ。
テクナは高すぎ(笑)


<レゾン ジャブロー>

シーバスアングラーによるバスロッド選び②

もともとテーパー&シェイプと言うか、昔のパームスは好きでした(今のパームスも嫌いじゃないです)。
そこに琵琶湖での釣りの要素が入ってるとなると…
昔ながらの、柔らかいロッドな印象。曲がるけど(から)トルクがある、みたいな。
ちなみに、コスメも格好良いです。


<メガバス オロチX4>

シーバスアングラーによるバスロッド選び②

ごめんなさい。昔の話ですが、メガバスは私には合いませんでした…
持った感じのバランスと、長さ・パワー・テーパーのバランスがピーキーな感じでした。
私には柔らかすぎるか硬すぎるか、みたいな感じ。

ただ、気になるのはオロチX4。
アーロンマーティンスや深江真一がUSで使っているんですよね。
つまり、かなり丈夫でバーサタイル性があるはず(のはず)。
Gルーミスやオールスター(良いロッドでしたね)の使いやすさを勝手にイメージしています。


え?
エバーグリーン系は?
ダイコー系は?
ラグゼは?(昔はよく使いました!)
シマノは?

はい、じっくり考えましたが今回は見送りです。
特にエバグリ系、琵琶湖で使いやすいんです。
が、今回の選ぶ基準とちと違う気がして…


さて、4セット揃えたいと言いましたが、もちろんいきなりではありません。
メーカーによって、同じメーカーでもブランドによって、硬さやテーパーが違います。
なので、まず核となるロッドを試してみて、残りのロッドの長さ・硬さ・テーパーを調整しないといけません。

とりあえず、

-7.0ftのMパワーのベイトロッド
-6.8ftのLパワーのスピニング

からスタートです。
ワクワク、ドキドキ。


よし、明日もきっと良い日!




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
シーバスアングラー、5年ぶりのボート釣り
シーバスアングラーによるバスルアー選び:完結編
シーバスアングラーによるバスルアー選び④
シーバスアングラーによるバスルアー選び③
シーバスアングラーによるバスルアー選び②
シーバスアングラーによるバスルアー選び①
同じカテゴリー(タックル)の記事
 シーバスアングラー、5年ぶりのボート釣り (2012-11-05 11:55)
 シーバスアングラーによるバスルアー選び:完結編 (2012-11-02 11:45)
 シーバスアングラーによるバスルアー選び④ (2012-11-01 11:45)
 シーバスアングラーによるバスルアー選び③ (2012-10-31 12:05)
 シーバスアングラーによるバスルアー選び② (2012-10-30 11:45)
 シーバスアングラーによるバスルアー選び① (2012-10-29 12:00)

この記事へのコメント
さぁ!物欲レーダー全開だ!
Posted by るーぴん at 2012年10月17日 17:54
ジャブロー、気になります!

私は
①ヘビダン、ノーシンカー、ネコ用(610MH)
②クランク、バイブ用(67MH)
③キャロ用(610M)
④ラバジ、テキサス用(70H)
⑤スピナベ、ビックベイト用(76H)
⑥スピニング(65L)
ですが、いつもスピニングはセットしてなく①~④しかほとんどつかわないっすね。
当分買う事はなさそうですが、3~4セットで十分っすね!
Posted by hassy at 2012年10月17日 18:55
ブランドにはそれほどこだわりません。
使い心地重視。
最近、野池仕様から琵琶湖仕様にシフトしてます。
早いとこそろえて、寒くなる前に行きましょう!
Posted by okamasa at 2012年10月17日 20:13
るーぴんさん、

ぜひご一緒に!
カゴは持ちますよ!


hassyさん、

ヘビータックル!
デプス系ですか?
ぜひ①ー④を新タックルに入れ替えてください。


okamasaさん、

はい、出撃体制整いました!
Posted by 三吉三吉 at 2012年10月18日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスアングラーによるバスロッド選び②
    コメント(4)