週末は大賑わいでした!

三吉

2012年10月22日 11:47

いやはや、神戸港は秋モード。
たくさんの種類と数の魚がなだれ込んできています。
ええ、もちろん釣り人の数も!!

土曜日の夜は、フラフラと神戸港を回ったのですが…

タチウオ師に占拠!

されてました。
かく言う私もその一人でしたが(笑)


六甲アイランドなんて、当日に開催されていたKARAをはじめとする韓流コンサートの動員数ほどではありませんが、たくさんの釣り人!
少し西側に行きましたが、どこもかしこも電子浮きがあまりに多くて幻想的な眺めにうっとり(笑)

いやはや、タチウオ釣りって人気ですよねぇ。


とりあえず、何人かのタチウオ師がお引き取りになられたあたりで、ようやく釣り場に。
すると時合発生。


<タッチーではなかった・・・>




しかし、時合は短い(笑)
バタバタバタと釣れて終了でした。

面白かったのは、リックさんと並んで釣ってたのですが、私はバイブレでリックさんがワインド。
お互い2メーター程しか離れてないのに、そして同じような場所にキャストしているのに、私にはシーバスでリックさんにはタチウオ。
やはりワインドはすごいなぁと再認識。
しかし、シーバスとタチウオ、同じカタクチイワシの群れを追いかけてたのかなぁ。


日曜の夜は、久しぶりのウェーディング
そう、私でも釣れる状況の夜です。


<浜のシーバスはよー引きます>



ただねぇ…
いつも釣れるのは、40-50cm前後がポロポロと。
しかし、昨夜は予想外のドデカサイズにあえなくラインブレイク…

今ね、シーバス用ベイトタックルには8ポンドのフロロラインを使ってるんです。
まぁ、飛距離と感度の兼ね合いでそうなってるのですが…

とはいえ、いっぱい遊んだ!!と言える楽しい週末でした!


よし、明日もきっと良い日!


<Tackle Data>
スピニングタックル
Rod:ハンタウェイ 862PE
Reel:エクスセンスCI4 C3000M
Line:PE1.0号+ナイロン20lb
Lure:バイブレーション


ベイトタックル
Rod:オーバーセブン802M
Reel:メタニウムMg7
Line:FCスナイパー8lb
Lure:バイブレーション


あなたにおススメの記事
関連記事