右ハンドルのリール

三吉

2011年01月12日 21:55

はい、右利きなのにスピニングリールが右ハンドルの三吉です。
釣りそのものを始めて約30年、右ハンドルで今日まで過ごしてきました。



確かにキャスティングのあとロッドを持ち帰る必要性がありますし、利き腕で繊細なアクションをつけられ無いと言われてます。あ、サミングは・・・・ルアーが飛行中にロッドを持ち帰るので、人差し指ではなく手で全体でスプールをつかむ感じです・・・・

30年釣りをしてると、左腕でも何とかアクションできるようになるんです。
ベイトタックルでのピッチングは左腕だし。

なので・・・そこまで不便に思ったことが無いんです。
そう、マズメのライジャケを買うまでは・・・

前にも書きましたが・・・マズメのリーリングサポートシステム・・・
左ポッケが前にせり出しており、左のひじをポッケの上に置けるようになってます。
が・・・右ハンドルだと、そのポッケがトゥィッチの邪魔になるような・・・少なくとも私は・・・

で、始めましたよ、左巻きの練習。
過去に何度かトライした事はありましたが・・・挫折・・・

だってね・・・右手が勝手に動くんです。
右手でロッドを回してリトリーブしてしまうのです(涙)

過去の練習で・・・ルアーを巻くスピードくらいならできるようになりました。
問題は・・・魚が釣れた時の必死の高速マッハ巻きです。
そこで右手でロッドを回してしまい、糸ふけが出てバラシ連発・・・
そんな苦い過去が左巻きを私から遠ざけてきました。

今回は・・・ちょっと本気で練習します@リビングルーム。
実戦投入は・・・桜が咲くころかな・・・


あなたにおススメの記事
関連記事