10Footとマヅメのニットキャップ

三吉

2010年11月18日 12:55

シーバス釣りを始めるまで、夜釣りはあまりしませんでした。

思い出すのは・・・大学生のころ、バス釣りの爆発的な人気で有名スポットの場所取りが激しく、深夜に現地に付き駐車場と釣り場の確保をするくらいです。

夜釣りをしだして、そして特に最近の寒さで気づいたのは・・・
頭が寒い!!

帰宅してお風呂に入ってそれから出撃するので、身体が一気に冷えるのはわかるのですが、頭がここまで冷えるとは・・・

顔だけじゃ無いですよね、頭が冷えます。

そこで購入したのが、10Footとマヅメのニットキャップです。

まずは10Footのニットキャップを某MAXのセールで購入しました。
うーん、暖かい。
キャップのつばも適度に硬く、また最初から良い感じのRをえがいており、とても良い感じです。
なんと!釣り以外でも愛用しています。





とはいえ、寒さが厳しくなってきました・・・
首周りがスースーします。特に釣れていない時・・・
寒さがこたえるときは、意味なく全身を使ったフルキャストを連続でしてみたり、早めのテクトロで身体を温めるのですが・・・いかんせん首周りはどうしようもありません。
マフラーをつけて釣りするのもなぁ・・・

そこで購入したのがマヅメのニットキャップ(ネックウォーマー付き)です。



そう、ネックウォーマーが付いているのです!
これは便利です。もちろんマフラーほど素材が暖かくもなく、ウォーマー自体の厚みも幅も小さめですが、首周りのスースーは激減しました。

ただ欠点は・・・
キャップがやや小さめと言うか(しっかり伸縮するから)、私の頭が大きいからか(?)、キャップを脱いだ後の髪型が大変なことになります。

そう、ポマード無しで完全オールバックです。

次の日の朝が大変です。こんな髪型で出社できないし・・・






あなたにおススメの記事
関連記事