さあ、ラグビーワールドカップ トンガ戦!
ついにこの日がやって来ました。
ラグビーワールドカップ、日本にとっての第三戦です。
JKヘッドコーチが掲げてきたジャパンのワールドカップの目標は二勝。
そのために、身体のサイズやフィジカルの強さを重視するセレクションを行なってきました。
結果、外国人の日本代表選手も過去に比べてやや多い比率で選ばれています。
さらにはニュージーランド戦では主力を温存。
83点を奪われました。
全てはワールドカップでの二勝のためです。
日本対トンガ。
地上波なら日テレ系列で今夜25時からかな?
ニュージーランド戦とは違う意味で見るのが怖いです。
トンガはニュージーランド戦で40失点。
フィジカルではニュージーランドに引けをとりませんでした。
やはりスゴイです。
ですが、ニュージーランド戦から10人の先発メンバーを入れ替えたカナダ戦でまさかの敗戦。
彼らからすれば、日本戦はまさに必勝態勢で臨んで来るでしょう。
集中力のあるトンガ代表に日本は勝つのは難しい。
日本がトンガに勝てるなら、ただしつこく低いタックルを連発し、早いゲームテンポで相手の反則を誘う。
そこに尽きます。
ジャパンはワールドカップ後、四人の選手が離脱しました。
トンガ戦には、さらに一人が欠場です。
メンバー的にはギリギリの状態。
だけど、ニュージーランド戦で二勝のために身体を張ったメンバーのためにも勝って欲しい。
さあ、ちゃんとテレビの前から逃げないかな(笑)
見るのが怖い。
お願い、今日は絶対良い日!
関連記事