1月9日 神戸港

三吉

2011年01月09日 11:08

三吉・・・
前にらっきょうさんもコメントされてたのですが、今日も黒縁さんに質問を頂きました。
私は「みよし」なのか「さんきち」なのか。

ズバリ「さんきち」です。
釣り吉三平から拝借しました。
あ、昨今の風潮で・・・「つりきち」の「きち」は「吉」の意味でないと公には使いづらいようで・・・
色々ムズカシイなぁ。
あ、Mr.DAIさんの「キチ」はもちろんあっちの意味ですよね(笑)。

さて・・・

<5:45-9:00 神戸港色々>
イワシを求めて神戸港を三箇所ほど周ってきました。
某河川河口から様子を見たのですが・・・
人の多さにそそくさと退散・・・人が多いです・・・

その後、あちらこちらを回りますが、イワシを見つけられません・・・
イワシに出会ったのが、納竿10分前・・・
明日にかけます・・・

あ、友達に教えて頂いた防寒方法をご紹介いたします。

ドン!


100円ショップで売ってる手術用(?)薄ゴム手袋です。
最近のこの寒さ・・・たとえグローブをしていても指が寒いですよね?
指がちぎれそうになりますよね??

このゴム手袋は意外に暖かく、かつ細かな作業もバッチリできます。
いやぁ、よくできてるなぁ。
この薄さ・・・あのゴムに匹敵しています・・・コホン。

今日はようやく黒縁さんとお話をできました!
実は・・・私は2ヶ月ほど前から家の近くでタモを背中に爆走するバイクを2-3回ほど見かけていて、「ああ、バイクは良いなぁ」って思ってたのです。
黒縁さんはまさにそのバイクの人でした!うーん、うらやましい。

網を背負ったまま悠々と三宮を歩行し、普通の通行人に網を引っ掛けたと言う素敵なエピソードも聞かせていただきました。相手の人、びっくりしただろうな。
しかもとってもご近所さんでした。今後ともよろしくお願いいたします。

黒縁さんに色々と教えていただき、テクテクと歩いていると一人の方に声をかけてもらいました。
その方の車を見てみると・・・「hosoさんですよね?」

はい、hosoさんにお会いしました!
野球好き(オリ好き)のhosoさん。DAIさんと同じく黒尽くめの服装でした。
野球好きの方の共通点かな??
しかしあそこであのタイミングでお会いするとは。何たる偶然。驚きでした。

ちょうどその時です。グイグイとイワシが周ってきたのは!
しかし私はタイムオーバー・・・
hosoさんともっとお話させていただきたかったのですが、涙の帰還になりました。
あの後はどうでした?またお会いしましょう!


あなたにおススメの記事
関連記事