<神戸・西宮ドライブ3:30-5:30 深江5:30-7:00>
釣果は寒かったですが、
流れ星を見ました。
流れ星、記憶にある限り人生で初めて見ました。
夜釣りのおかげでまた一つ
初体験をゲット。
さて、今日は神戸港→都賀川→住吉周辺→西宮とドライブしてきました。
なぜドライブか?
竿を出せなかったからです・・・・
神戸港と都賀川は、暗闇の中、一瞬サビキ釣りの集団か?とさえ思ってしまう密集具合。
往年時の雄琴港のような有様。
あるいはスポーニング時の赤の井沖か・・・
住吉周辺は平日でも来れるので軽くスルー。
そして西宮です。
神戸港に匹敵するシーバスメジャースポットの西宮。
大学時代に西宮に住んでいましたが、今まで釣りには行ったことありません。
とりあえずクルマで様子だけ見に行こうと・・・
「ああ、これが西宮の石畳か。なるほどなるほど」
「これが有名なハネ橋か。おお、自転車がたくさん止まっているなぁ」
などと観察してました。
結果、キャストをせずに深江浜へ。
チーバスを4匹にて終了。でもとても綺麗な魚体でした。
西宮・・・私が自転車かバイクを持っていたら是非釣りをしたいのですが、クルマではきついです。
断念です。クルマを止める所が・・・
しかし今日は各地で人が多かったですね。
シーバス釣りは本当に人気なんですね。
と同時に、今日はバス釣りブームの時代を思い出しました。
バス釣りにおいて、そして琵琶湖においては悲しいことがいっぱい起こりました。
あふれる路上駐車。捨てられるゴミ。住民とのトラブル・・・
次々と釣り禁止の場所が増えていきました。
琵琶湖だけでなく兵庫の野池もそうでした。
私見ですが「ブームで釣り人が増える=マナーが悪化する」で当初片付けられたのがバス釣りでした。
残念ながら「釣り人が増える=マナーの悪化を改善する人も増える」とはなりませんでした。
たとえば、「釣り人が増える=ゴミが増える」だけでなく「釣り人が増える=他の人のゴミも拾う人が増える」になるまで時間がかかりました。
今では、雄琴港の掃除など釣り場環境の向上に努める人が増えてきています。
シーバスはバスが通った道を歩んで欲しくないです(もちろん、そもそもシーバスとバスは生物多様性において決定的な違いがありますが・・・)。
とは言え・・・もしシーバス釣りまで奪われたら・・・何をルアーで釣ればいいんでしょう・・・
もちろん、メバルやアジもいいでしょう。
だけど、これだけたくさんのルアーの種類でいろんな釣り方を楽しめて、それで80cmを越える魚の可能性をある意味手軽に楽しめるシーバス釣り。
大事にしないとな、と思いました。
私自身シーバス初心者ですので、邪魔になら無いようにしないと!
と同時に、シーバス釣りって本当に魅力的な釣りだなぁと再確認しました。
シーバス、ありがとう!
話は戻って深江浜・・・
んーー、私が釣りしている時間は大きなシーバスのジャンプを見ることは無かったです。
先週は結構な数を見たんです。で、そのボイルめがけてのキャストでバイトを得ました。
今週はまったく雰囲気が違いました。その一方、
チーバスはあちこちでベイトを追ってましたし、ルアーへの反応も良かったです。
レンジも色々試したのですが・・・
来週もこの状況が続くのか?毎週発見があって楽しいです。
きっと明日も良い日。
追伸:深夜の43号線。あんなに空いてるんですね。普段は渋滞の中なので、クルマのドライブ自体も楽しいです。
<Tackle>
Rod:ハンタウェイ 862ML
Reel:エクセンスCI4 C3000M
Line:PE1号+ナイロン20lb
Lure:シリテンバイブ73(イワシ)